富士山が写った図書カードNEXT
図書カードNEXT、何が変わった?

図書カードの新世代として「図書カードNEXT」が登場した。何が変わったのだろうか。

図書カードNEXTは、これまで図書カードを発行していた日本図書普及が、凸版印刷や富士通エフ・アイ・ピーとともに開発した。

さて何が変わったというと、結論から言えば使い勝手は今までとほぼ同じ。

ただ、従来の図書カードは磁気情報を読み取る方式だったが、図書カードNEXTはQRコードを読み取る方式。QRコードには複製を防止する特殊加工が施してあり、専用の機械のみで利用できる。また素材はプラスチックから紙になる。

図書カードNEXT読み取り機
専用の機会で読み取る

本を買ってもパンチ穴は開かなくなるが、裏面のID番号、PIN番号を専用サイトに入力すると、カードの残額と履歴を照会できる。利用した書店名と日時、金額を確認できる。

図書カードNEXT裏面
有効期限が付いているので要注意

ちなみに従来の図書カードには有効期限がなかったが、図書カードNEXTには有効期限が付いていて、カード裏面に印刷してある。ここは注意が必要だろう。

発行券種は「ピーターラビット」シリーズ4種(500円、1000円、3000円、5000円)、「東山魁夷」シリーズ4種(1000円、3000円、5000円、10000円)、「富士山」シリーズ2種(1000円、2000円)となっている。

なお、従来の図書カードの発行は終了するが、すでにある分は引き続き使える。