エアコンのイメージ
エアコン、「つけっぱなし」の方が安い?

夏場のエアコンは「つけっぱなし」の方が電気料金が安くすむ。そんなうわさがTwitterやFacebookで広がったのを受け、メーカーのダイキン工業が検証結果を公開した。結論は「日中30分までの外出なら、つけっぱなしは得」だが「常時つけっぱなしは逆効果」だそう。

「つけっぱなしは得」7割が信じる

エアコンについての意識
「つけっぱなしは安い」と7割の人が思っている
(出典:ダイキン工業)

ダイキンはまずインターネット上で100人にアンケートをとった。すると7割の人が、すでにエアコンは「つけっぱなし」の方が安くすむと信じていた。


エアコンは起動の際に特に消費電力が大きくなるので、短い時間に何回も入れたり切ったりするよりは、つけっぱなしの方が省エネルギーになる、という考えだろう。

そこでダイキンは比較実験を行った。8月の猛暑日に大阪の築10年、南向きマンション2部屋で9~23時にエアコンを「つけっぱなし」にした場合と、30分間隔で「こまめに入り切り」した場合の消費電力を照合した。

部屋の間取り比較
比較実験に使った部屋の間取り
(出典:ダイキン工業)

実験に使った部屋の写真
似たような部屋だ
(出典:ダイキン工業)

実際は高くつくことも

確かに9~18時の時間帯は「つけっぱなし」の方が省エネルギーだったが、18~23時の時間帯は逆。夜は外気温が下がり、エアコン起動の際にかかる消費電力が小さくなったためだ。

消費電力推移のグラフ
「つけっぱなし」日中は省エネな場合もあるが、夜はこまめな入り切りが有効
(出典:ダイキン工業)

ただ実際は30分ごとに規則正しくエアコンを入り切りをする家庭など、ほぼない。そこで次は、日常生活に合わせ、在宅中2時間入れ、外出中1時間切る、といった使い方と「つけっぱなし」を比較した。

消費電力の推移グラフその2
長時間の外出時、エアコンは切った方が無難だ
(出典:ダイキン工業)

すると「つけっぱなし」の方が消費電力が大きく、電気料金も高くなった。外出時間が長引くとエアコンを切っておいた方が省エネルギーになるためだ。

昼30分の外出ならOK

ダイキンでは、エアコンの消費電力は外気温の変化や陽射しなど天候の影響を大きく受けるため、一概に言えないとしつつも、目安として次のように勧めている。

エアコンの目安表
例えば大阪の夏なら目安は昼35分、夜18分
(出典:ダイキン工業)

大阪の夏でいえば、日中35分まで、夜18分までの外出であれば「つけっぱなし」の方が安い。それ以上長引くのであれば切った方がよい。タイマー設定を賢く使うなどするのがよいだろうか。

ただし、ずっと家にいるのに、わざわざ設定温度に到達したらエアコンを切り、10分程度でまた入れる、という気ぜわしい使い方は消費電力が大きくなりがちなので、注意が必要だ。

電気代だけでなく快適性も考慮を

また当然ながら、外出中にエアコンを切ると、30分程度でも室温は上がり、湿度も高くなる。

熱中症にかからないよう、電気料金だけではなく帰宅時の快適性も考慮して、「つけっぱなし」と「こまめに入り切り」を使い分けるべきと、ダイキンはうながしている。