骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」

「Vue」は骨電動ユニットを内蔵し、ヘッドホンとして使用できるメガネフレーム。米国サンフランシスコに本拠を置くVueが開発した。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
骨電動ユニットを内蔵したメガネフレーム「Vue」

音楽を聴く際には、テンプル部に内蔵された骨電動ユニットを活用。スマートフォンや音楽プレイヤーとBluetoothでペアリングすることで、ワイヤレスで音楽を聴くことができる。一般的なヘッドホン/イヤホンとは異なり、耳を塞がないので、周囲の音が聞こえなくなるということがない。


骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
耳を塞がずに音楽を楽しめる

テンプル部分にはタッチインターフェイスが組み込まれている。テンプルをスワイプすることで、次の曲へスキップすることが可能だ。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
テンプルをスワイプすることで、次の音楽ファイルを再生

スマートフォンとペアリングしていると、音楽の再生中に着信することがある。この場合、テンプルをタップすることで着信を受けて通話できる。「Vue」にはマイクが内蔵されているので、スマートフォンを取り出す必要はない。その他、SNSやEメールの新着通知を聞くことも可能だ。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
「Vue」は骨電動ユニットのほか、タッチパッドやマイクも内蔵

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
スマートフォンを取り出さなくても、通話できる

タッチインターフェイスは、専用アプリでカスタマイズすることができる。音楽を聴かないという人は、たとえばテンプルをタッチすると現在の時刻や天気予報を聴けるように設定しても面白いだろう。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
タッチパッドの動作は、専用アプリで設定できる

開発元は「Vue」は屋外で使用するときに、特に有用だと主張している。例えば道を歩きながら音楽を聴く場合、「Vue」を使用すれば背後から接近するクルマのエンジン音などが聞き取れるので、早めの対処ができるとしている。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
ジョギングしながら、音楽を聴ける
耳を塞がないので、安全性が高まる

「Vue」はサイクリストにとっても便利だという。スマートフォンのナビシステムを利用する際、音声ナビをオンにして「Vue」の指示を聞くようにすれば、画面を見ないで済むので安全性が高まる。耳を塞がないので、周囲の音を聞き逃すこともない。

充電は専用ケースに入れるだけ。フル充電に必要な時間は2時間で、一回の充電で5時間程度の通話が可能。スタンバイ状態では2~3日間バッテリーは持続する。メガネを外すとローバッテリーモードに切り替わり、長時間の利用が可能になるよう工夫されている。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
メガネをケースに入れれば充電開始

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
メガネを外すとローバッテリーモードに切り替わるという機能も

開発元のVueでは「Vue」の市販化に向けて、クラウドファンディングサイトkickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施している。本稿執筆時点では、179ドルの出資で「Vue」を1個入手可能だ。入手に必要な金額はキャンペーンが進むにつれて上昇し、終了後の市販価格は269ドルになる予定。出荷は2017年7月に予定されている。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
フレームのスタイルやレンズの種類などは指定可能

さて骨電動タイプのヘッドホンはユニットがあたる場所がずれると、うまく聞こえないことがある。「Vue」ではユニットをあてる場所の調整が難しそうなので、人によっては音が聞こえない/小さいと感じることもあるだろう。このあたりが気になる人は、市販開始後、実際に購入した人のレビューなどを確認してから手を出した方が無難だ。

とはいえ相性さえあえば、メガネ着用者にとってこの製品は福音となるだろう。メガネをしてヘッドホンをすると、メガネのテンプルがヘッドホンで押さえつけられ、耳などが痛くなることがあるからだ。「Vue」を使用すれば、そのような問題から逃れられるかもしれない。

骨電動ユニットを内蔵したメガネ「Vue」
こう見えて、ヘッドホンで音楽を聴いています