ロボット化―のイメージ

公道を自動運転で走っているクルマを、緊急時に手動で遠隔制御する実験に、KDDIなどが日本で初めて成功した。

KDDI、アイサンテクノロジー、ティアフォーの3社が12月14日、愛知県による「平成29年度自動走行実証推進事業」の一環として、幸田町で実施したもの。


「レベル4」と呼ぶ高度な無人自動運転となっている。遠隔制御のための装置とクルマをauの携帯電話回線でつなぎ、運転席は無人にしてある。従来であればドライバーが目視で確認するべきさまざまな情報を、離れた場所にいるオペレーターが車載カメラなどを使ってつぶさに見守る。

ロボットカーのイメージ

ちなみに実験に投入した車種はトヨタ自動車のミニバン「エスティマ」とのこと。事前に作成した高精度3Dマップを使い、光センサー「LiDAR(ライダー)」 で周囲を検知しながら決められたルートを移動した。

ロボット化―のイメージ

ステアリング、アクセル、ブレーキは自動制御し、クルマは出発地点から目的地点まで人間の手を借りず走る。衝突などの危険を察知した場合だけ、オペレーターが緊急停止の措置を講じる。

ロボットカ―のイメージ

オペレーター側のようすはちょっと面白い。テーブルの上にステアリングを模した装置と大型ディスプレイが置いてあり、まるでレースゲームを遊んでいるかのような風情だ。ただ実際には安全性を守るための重要な取り組みだ。