タブレットが2台目のテレビに、シャープが「AQUOSファミレド」を発売
テレビ機能付ホームタブレット「AQUOSファミレド」(HC-16TT1)が、11月15日にシャープから発売される。価格はオープン。
ヤマハバイクモチーフのマイクロコンポーネント発売
ヤマハミュージックジャパンは、マイクロコンポーネントシステム「MCRシリーズ」の最新モデルとして「MCR-B043」を10月上旬より発売する。ヤマハ発動機のバイクをモチーフにしたデザインとカラーになっている。
夏の電気代、エアコンより冷蔵庫に注意!電気代内訳診断サイトが公開
世帯電力量に占めるエアコンや冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビなどの主要大型家電の割合を分析したところ、2014年の年間平均では38%だった。また、6〜8月の夏季はこの割合が高まり、46%に達した。
絵日記もつける感情ロボット、ソフトバンクが一般向けに販売
自分の感情を持ったパーソナルロボット「Pepper」の一般向け販売が、6月20日に開始される。販売数は1,000台で、6月20日午前10時から午後9時まで、Web サイトで申し込みが受け付けられる。
ケーブルテレビの番組表はデータ放送で、コストは印刷したテレビガイドの1割程度
テレビの番組情報をデータ放送で伝える番組レコメンドサービス「OSUSU・me」(おすすみー)が、ケーブルテレビで開始される。
スーツケースかと思ったら冷蔵庫だった!意表を突く家電製品が続々登場
スーツケースのような冷蔵庫など、これまでの常識を覆すさまざまな家電製品が、家電メーカーのハイアールアジアが開催した展示会「Innovation Trip! 2015 feat. AQUA」で AQUA ブランドで発表された。