静かなふとん乾燥機「HFK-VH1000」―ダニ対策コースも
静音コースを新たに搭載したふとん乾燥機「アッとドライ」2機種を日立コンシューマ・マーケティングが販売する。 上位モデル「HFK-VH1000」は「ダニ対策コース」が利用できる。
シャープの4Kチューナー「4S-C00AS1」―既存4Kテレビに取り付け用
既存の4Kテレビなどに取り付ける4Kチューナー「4S-C00AS1」をシャープが発売する。11月24日から取り扱う。12月1日より開始予定の新4K衛星放送の視聴、録画に対応する。
4K衛星チューナー内蔵ブルーレイレコーダー「AQUOS 4Kレコーダー」新モデル―シャープ
シャープは、BS4K・110度CS4Kチューナーを内蔵したブルーレイレコーダー「AQUOS 4Kレコーダー」2機種を発売する。12月1日より開始予定の新4K衛星放送の視聴と録画、ブルーレイディスクへのダビングが可能。
ブルーレイレコーダー「おうちクラウドディーガ」―外出先から動画・写真を視聴
パナソニックのブルーレイディスクレコーダー「おうちクラウドディーガ」から4機種が登場する。録画した番組や放送中の番組だけでなく、ディーガにためた写真、動画、CDの楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる
クマのかたちのUSB加湿器「Bear Drop」―蒸気は頭から出る
クマのかたちのUSB加湿器「Bear Drop」をナカバヤシが販売中だ。ノートPCのUSBポートなどに挿して使える超音波式の加湿器。乾燥しがちなオフィスのデスクなどでの利用を想定している。
持ち運べる防水テレビ「AQUOSポータブル」―HDDも内蔵
テレビを見たい時に好きな場所へ手軽に持ち運び、いつでも好きなスタイルで楽しめる「AQUOSポータブル」3機種をシャープが発売した。
風量を求める男のための扇風機「クレイジーファン」
20型の薄型ボックス形状の扇風機「Crazy Fan(クレイジーファン)」をサンコーが販売中だ。「男の換気力」「風量を求める男に、おすすめする扇風機」と男を打ち出している。
ミレニアム・ファルコン型のワッフルが焼ける「Millennium Falcon Waffle Maker」
「Millennium Falcon Waffle Maker」は、みんな大好きミレニアム・ファルコン型のワッフルメーカー。ちょっと完成度低めながら、ミレニアム・ファルコン型のワッフルを焼けます。
AIがおすすめ番組を知らせる4Kテレビ「4T-C60AM1」
AI(人工知能)技術を応用しておすすめの番組を音声で知らせるテレビ「4T-C60AM1」など3機種をシャープが6月30日から順次発売する。インターネットと接続して利用するサービス「COCORO VISION」に対応している。
電動歯ブラシ、歯医者さんの一番人気は?―「ソニッケアー」が10年連続使用率1位
おいしいものを食べ、健康を保つのにたいせつな歯のケア。多くの人が頼りにするのが「歯医者さん」の歯科医や歯科衛生士だが、こうした専門家に最も人気のオーラルケア製品ブランドはどこだろうか。実は医療機器・ヘルスケア用品大手のフィリップスが開発する「ソニッケアー」が名乗りを上げている。
見た目は「鏡」のようなクリーニング乾燥機「S3MF」―寝室においてスーツをきれいに
見た目は姿見のようなクリーニング乾燥機「S3MF」をLGエレクトロニクス・ジャパンが5月31日より発売する。衣類を中につるすと、内部に蒸気を循環させる。
BS/CS 4Kチューナー内蔵の有機ELテレビ「X920」
BS/CS 4Kチューナーを内蔵した有機ELテレビ「X920」シリーズを東芝映像ソリューションが7月下旬から発売する。12月から始まるBS・110度CSの4K放送を外部チューナーなしで視聴できる。
AVサラウンドレシーバー「AVR-X550BT」―4K UHDパススルーなど対応
AVサラウンドレシーバー2018年モデルをデノンが6月中旬に発売する。5.2chモデルの「AVR-X550BT」を5月中旬、7.2chモデルの「AVR-X1500H」「AVR-X2500H」の3種類。
BS/CS 4Kチューナー内蔵の液晶テレビ「BM620X」
BS/CS 4Kチューナーを内蔵した液晶テレビを東芝映像ソリューションが6月6日から順次発売する。標準モデル「M520X」シリーズと、重低音の再生に向くオーディオシステム採用モデル「BM620X」シリーズ合計7機種がある。
自発光4K有機ELテレビ「FZ1000」―明るいリビングでも見やすい
「4Kビエラ」ブランドから、自発光方式で4K解像度の有機ELテレビに新製品が登場した。総合80Wのスピーカー出力に対応した「FZ1000」、総合40Wの「FZ950」シリーズ、合計4機種。パナソニックが6月8日に発売する。