1
5.2ch AVレシーバー「TX-SR393(B)」―Dolby AtmosとDTS:Xに対応
Dolby AtmosとDTS:Xに対応した5.2ch AVレシーバー「TX-SR393(B)」を、オンキヨー&パイオニアが2月下旬に販売開始する。3.2.2chの立体音響を楽しめる。
2
AVレシーバー入門機「VSX-834」―仮想のトップ/サラウンドスピーカー再生が可能
エントリークラスのAVレシーバー「VSX-834」をオンキヨー&パイオニアが販売している。Dolby Atmos、DTS:XRのトップスピーカー、サラウンドスピーカーのバーチャル再生に対応し、柔軟なスピーカーセッティングが可能。
3
0.5合から炊けるミニ炊飯器「SCR-H15」―12時間先まで予約可能
ピクセラグループのA-Stageは、少人数で食べきりやすい1.5合炊き炊飯器「SCR-H15」を販売開始する。0.5合から炊飯可能で、1人暮らしでも気軽にお米が楽しめそう。
4
軽く持ち運べる掃除機「VC-PH9」―紙パック式で重さ2.3kg
重さを2.3kgの持ち運びやすい紙パック式掃除機「VC-PH9」を東芝ライフスタイルが発売する。コード付きだが、つかみやすい前ハンドルを採用し、女性や高齢者が使うのに便利とのこと。同時にグリップとヘッドの仕様が異なる「VC-PH7A」も登場する。
5
12メーカーのテレビに対応したマルチリモコン「ERC-TV01MBK-MU」―録画省略しシンプルに
日本国内で利用されている12メーカーのテレビに対応したマルチリモコンをエレコムが2月上旬に発売する。Mサイズ「ERC-TV01MBK-MU」とSサイズ「ERC-TV01SBK-MU」の2種類が選べる。
6
ハンディ掃除機からスティック掃除機に変身する「MC-SBU1F」―世界最軽量
ハンディ掃除機とスティック掃除機、1台2役になる「MC-SBU1F」をパナソニックが発売する。本体のみでハンディ掃除機として利用できるほか、延長管とノズルを取り付ければスティック掃除機としても使える。
7
4Kチューナー内蔵テレビ「4Kビエラ GX850」―従来映像もHDRのような高コントラストに
パナソニックは4K薄型テレビ「4Kビエラ」シリーズより、BS4K・110度CS4Kチューナー内蔵の新モデルを1月25日より順次販売開始する。新たなHDR技術を採用した「GX850」シリーズ4機種、非採用の「GX750」シリーズ2機種をそろえる。
8
デノン「デザイン・シリーズ」のレコードプレーヤー「DP-400」にホワイトモデル
デノンの「デザイン・シリーズ」からレコードプレーヤー「DP-400」「DP-450USB」のホワイトモデルが登場する。2月上旬より販売開始となる。
9
スーツや制服をつるすだけでキレイにする「LGスタイラー」にホワイトモデル
スチームウォッシュ&ドライ「LGスタイラー」の新モデル「S3WF(ホワイト)」を、 LGエレクトロニクス・ジャパンが販売開始した。
10
AVサラウンドレシーバー「AVR-X550BT」―4K UHDパススルーなど対応
AVサラウンドレシーバー2018年モデルをデノンが6月中旬に発売する。5.2chモデルの「AVR-X550BT」を5月中旬、7.2chモデルの「AVR-X1500H」「AVR-X2500H」の3種類。
11
4K超短焦点プロジェクター「LSPX-A1」―デザイン家具風の外見
壁際に置くと高精細な大画面映像を投写できる4K超短焦点プロジェクター「LSPX-A1」をソニーが4月1日に発売する。
12
1台で18畳の部屋をカバーする「サーキュレーターアイ」
風が遠くまでとどくサーキュレーター「サーキュレーターアイ」シリーズをアイリスオーヤマが3月23日に発売する。
13
おひとりさま向き冷蔵庫「RL-154JA」―154Lで冷凍食品とペットボトルに最適化
ペットボトルや冷凍食品の収納性にこだわった小さな冷蔵庫「RL-154JA」を日立コンシューマ・マーケティングが販売する。 冷凍食品やアイスなどで煩雑になりがちな冷凍室も整理しやすいよう「こものバスケット」を搭載している。
14
BS/CS 4Kチューナー内蔵の液晶テレビ「BM620X」
BS/CS 4Kチューナーを内蔵した液晶テレビを東芝映像ソリューションが6月6日から順次発売する。標準モデル「M520X」シリーズと、重低音の再生に向くオーディオシステム採用モデル「BM620X」シリーズ合計7機種がある。
15
アイリスオーヤマの4K対応テレビ「LUCA」登場―43型が7万9,800円
アイリスオーヤマから大画面の薄型テレビが登場した。2019年の「黒物家電事業」本格参入に先駆けた新製品。目玉となる「LUCA」シリーズは、独自のチューニングにより、見たままの自然な色合いを忠実に再現するという4K(3,840×2,160ドット)対応液晶テレビ。
16
防水・15型ポータブルテレビ「UN-15TD8」―YouTubeも閲覧可能
ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」シリーズの新製品として、「UN-15TD8」が登場した。インターネットの動画ストリーミングサービスが利用できるのが特徴。パナソニックが5月18日より発売する。
17
4K・65型液晶テレビ「TH-65FX780」―倍速パネルを搭載
「4Kビエラ」ブランドから65型で4K解像度、倍速パネルを搭載した液晶テレビ「TH-65FX780」を6月8日に発売する。明るいリビングでコントラスト感のある映像をさまざまな角度、距離から視聴しやすい。
18
冷凍庫が4段でたっぷり入る中型冷蔵庫「SJ-PD28E」―シャープから
容量125Lの大きな冷凍室を備えた中型冷蔵庫「SJ-PD28E」をシャープが販売する。シャープが推す「プラズマクラスター」機能もある。
19
シャープの4Kチューナー「4S-C00AS1」―既存4Kテレビに取り付け用
既存の4Kテレビなどに取り付ける4Kチューナー「4S-C00AS1」をシャープが発売する。11月24日から取り扱う。12月1日より開始予定の新4K衛星放送の視聴、録画に対応する。
20
メーカーの違うテレビ、レコーダーを操作するリモコン「ERC-BDR01BK-MU」
大手メーカーのレコーダーとテレビを1台で操作できるマルチリモコン「ERC-BDR01BK-MU」をエレコムが発売する。国内で利用の多いレコーダーとしてパナソニック、東芝、シャープ、ソニー4大メーカーの製品に対応しており、簡単なモード設定をするだけですぐ使える。