SNK、往年のゲーム機「ネオジオ」復刻―人気タイトル収録した新製品投入へ
SNK JAPANは、往年のゲーム機「NEOGEO(ネオジオ)」の人気タイトルを収録した新ゲーム機を投入すると発表した。詳細は不明だがファンからは注目を浴びている。
YouTuber向け卓上スタンド「マイ撮影クルー」―スマホ、マイク、照明まとめて設置可
照明、マイク、カメラ替わりのiPhoneなどをまとめて設置できる1台3役のスタンド「マイ撮影クルー」をサンコーが販売している。動画配信に必要な機材を簡単に扱える。
球団ニュースや試合速報が手元で分かる「ファンバンド」―日本ハムファイターズモデル
プロ野球チームの最新情報が届く腕時計型ウェアラブル端末「funband(ファンバンド)」の北海道日本ハムファイターズモデル「SA-BY013」をシャープが販売している。
球団の最新情報が手元に届く「ファンバンド」―中日ドラゴンズ仕様
腕時計型ウェアラブル端末「funband(ファンバンド)」の中日ドラゴンズモデル「SA-BY017」をシャープが3月30日に発売する。
360度撮影できるカメラ「OMNI shot mini(オムニショットミニ)」―Android機に対応
Androidスマートフォンやタブレットに装着して360度映像を撮影できるカメラ「OMNI shot mini(オムニショットミニ)」をエレコムが3月下旬より発売する。
43型4K液晶ディスプレイ「PIX-43MX100」―ピクセラから7万8,480円で登場
4K液晶ディスプレイ「PIX-43MX100」「PIX-50MX100」を、ピクセラが3月23日から販売開始する。Android TV機能を追加するオプションも取り扱う。
球団の最新情報が手元に届く「ファンバンド」―千葉ロッテマリーンズ専用
試合の速報や球団や選手の最新情報が届く腕時計型機器「funband(ファンバンド)」。新たに千葉ロッテマリーンズモデル「SA-BY011」が登場した。3月6日に発売予定だ。
iPhoneでmicroSDが使える「RW-WPS11W」―ハイレゾ再生向けワイヤレスカードリーダー
iPhoneでmicroSDメモリーカードの音楽を聴けるワイヤレスカードリーダー「RW-WPS11W(ホワイト)」「RW-WPS11K(ブラック)」を、ラディウスが販売している。
PS4Proなどの4K映像を実況配信できる「Elgato Game Capture 4K60 Pro」
PS4ProやXbox One Xなどのゲーム映像を4K解像度で録画、ストリーミングするための新たな機器が販売中だ。「Elgato Game Capture 4K60 Pro」だ。
ゲームコントローラーみたいなPC用ミニキーボード「Ewinミニ キーボード ワイヤレス式」
「Ewinミニ キーボード ワイヤレス式」は、ゲームコントローラーみたいな形をしたPC用のキーボード。離れた場所からPCをコントロールできます。
4K撮影ができるスマホサイズのドローン「MAVIC AIR」
DJIは、折りたたみ式携帯ドローンの新製品として4K動画が撮影できる「MAVIC AIR」を販売中だ。旅行やアウトドア好きな人向け。
セクシーポーズも自由自在―寝転びながら使えるトラックボール付きキーボード
上海問屋は、場所を選ばずPCなどの操作ができるトラックボール付きワイヤレスキーボードの販売を開始した。セクシーポーズもとれる
「ひふみん」監修、ニンテンドースイッチ向け将棋ゲーム開発へ―初心者でもOK
「ひふみん」こと将棋の加藤一二三九段が監修するゲームが登場する。任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」向けで、将棋初心者でも遊べる。
アマゾンの独自ドラマ「チェイス」、新潮社が配信中止求める―書籍と類似の指摘
Amazon(アマゾン)プライム・ビデオで2017年12月22日より配信している独自ドラマ作品「チェイス」について、新潮社は即時中止を申し入れた。
大丈夫?LINEで「ギャンブル依存」セルフチェック可能に―「ガチャ」も対象へ?
LINE上で「ギャンブル依存」の危険度をセルフチェックできるサービスが始まった。NTTデータが専門家や精神医学の専門医らと共同で開発した。