富士通は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が米国 National Aeronautics and Space Administration(NASA)などと行っている全球降水観測計画(Global Precipitation Measurement:GPM)ミッションの主要な地上システム、「GPM/DPR ミッション運用系システム」を構築した。

このシステムは、今年2月28日に打ち上げられた GPM 主衛星をはじめとする複数の人工衛星が取得するデータから世界中の降水情報を作成し、NASA、気象庁、水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)、国際建設技術協会(IDI)などの関係機関に配信する役割を担っている。

システムは、米国メリーランド州 NASA の降水データ処理システムと連携、一部のデータ処理は、NASA からデータが発信されてから13分間で返信を完了しなければならない。富士通は即時処理データ専用計算機を設置することで、これに対処した。

JAXA は2014年2月28日に開始したこのシステムから一部機関へのデータ配信に続き、9月2日に、JAXA の地球観測衛星データ提供システム(G-Portal)からの一般向けオンライン提供を開始した。

GPM ミッションは、地球上の水循環メカニズムの解明と水資源管理への貢献、気象予報精度の向上を目的とした国際的なプロジェクト。GPM 主衛星と複数の副衛星群で地球全体の降水(雨や雪)を一日に複数回観測することで、従来観測点が乏しかった海上での降水状況が観測できるようになった。

世界中の降雨データを処理する JAXA システム、富士通が構築
GPM に搭載された DPR による降水の三次元分布画像