辞書アプリの一覧画像
辞書の便利さをあらためて訴えるアプリも

インターネットを検索して山ほどある「キュレーションメディア」から詳しく正しい情報を探すより、ジャンルによっては単に辞書を引く方が早いのではないか。そう考える人向けのiPhone、Androidスマートフォン向けアプリケーションが登場している。

東京都のエアという企業が開発している「JLogos」もその1つ。エアは自ら実名制のまとめサイトを運営する一方、辞書アプリも主力事業。最近話題になったキュレーションメディアの信頼性問題を取り上げつつ、辞書の便利さをあらためて訴えている。


JLogosは月額350円の定額制で、100種類超の辞書、辞典を一括検索できる。国語、英語などの基本辞書から、古語、心理学、地名、医療系、法律、経済、知的財産などの専門事典が対象。グルメや雑学などのエンターテインメン分野を網羅する。

内容の改版にも対応しており、例えば東洋経済新報社の「会社四季報」の企業概要データは書籍版の販売に合わせ四半期ごとに更新する。「著作権ロンダリング」など専門家による新語・時事用語の追加も積極的に行うという。

収録辞書の一部は次の通り。

■有斐閣
 法律用語辞典/心理学辞典
■KADOKAWA
 角川日本地名大辞典(現代版/旧地名版)/社会人話し方マナーとコツ
■日本医療企画
 家庭のドクター 標準治療(寺下医学事務所)
■日経BP社
 日経ビジネス経済・経営用語辞典/
 プロフェッショナル用語辞典(会計・監査/環境テクノロジー/
 不動産ビジネス/ビジネス法務/知的財産)
■東洋経済新報社
 会社四季報(企業概要)/就職四季報/都市データパック
■東京書籍
 アドバンストフェイバリット(英和/和英)/語源海/全訳古語辞典/
 全国五つ星シリーズ(手みやげ/駅弁空弁)/手帳シリーズ
 (カクテル手帳/ワイン手帳/日本酒手帳/焼酎手帳/洋酒手帳/
  すし手帳/焼肉手帳/イタリアン手帳/喫茶手帳)
■あすとろ出版
 四字熟語の辞典/慣用句の辞典/故事ことわざの辞典/名言名句の辞典/
 日本語使いさばき辞典/同じ読みで意味の違う言葉の辞典
■日本実業出版社
 早わかり日本史・世界史/トヨタ語の事典/JR語の事典/
 東洋医学のしくみ/新幹線がわかる事典/労働基準法がわかる事典/
 道と路がわかる事典/クスリのしくみ事典/京都の歴史がわかる事典/
 暦の雑学事典/高校野球がまるごとわかる事典
■丸善
 略語大辞典/単位の辞典/こころの辞典
■ベネッセコーポレーション
 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

なるほど、キュレーションメディアよりこうした辞書の方が手軽に調べものが済む場合もあるかもしれない。ただ、やはり「情報が有料」という前提を受け入れられるかどうかも重要になってきそうだ。