
「AIRhub」は、モーターの力でペダリング時の抵抗を高める装置。坂がない場所でのヒルクライムトレーニングを可能にする。自転車通勤時のトレーニング効率アップにも。

「AIRhub」は、モーターの力でペダリング時の抵抗を高める装置。ペダリングを“アシスト”するのではな“くレジスト”し、トレーニング効率を高めてくれる。

坂がない地域に住む人向けに、ヒルクライムの練習ができるよう設計されたもので、最大で100Wの抵抗を生み出すことができる。室内での練習に使うサイクルトレーナーと似たマシンだが、外を走れる点が異なっている。

「AIRhub」の仕様目的はヒルクライムトレーニングに限らない。例えば毎日、自転車で通勤している人が、わずかな通勤時間で高いトレーニング効果を得る、といった使い方も可能だ。
コントロールにはスマートフォンアプリを使用。bluetoothで接続し、抵抗の強さを指定できる。

回生ブレーキを備えており、ブレーキをかけるたびに発電。充電不要で使用可能だ。
オーストラリアに本拠を置くTERRAIN DYNAMICSが販売している。価格は2,160ドル。日本への送料が別途210ドル必要となる。
