ロボネコヤマト始まる
藤沢市で実験開始

宅配便を保管するボックスを多数積んだロボットカーが街をめぐり、配達をする「ロボネコヤマト」の実現に向けた取り組みが、いよいよ始まった。神奈川県藤沢市で2018年3月末まで実験を行う。

ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)が手掛ける。国家戦略特区である藤沢市の鵠沼海岸、辻堂東海岸、本鵠沼の各地域が対象だ。


「ロボネコデリバリー」として、内部に保管ボックスを設置した専用電気自動車が街をめぐり、受取人の望む場所に荷物を届ける。配達時間帯を10分刻みで指定できるそう。自宅の前はもちろん、帰宅途中などでも荷物の受け渡しが可能だ。

ロボネコヤマトの使用イメージ
受け取り日時と場所を指定

ロボネコヤマトのイメージ
クルマが来たら自分で扉を開けて

ロボネコヤマトのイメージ
ボックスの1つから荷物を撮り出す

ほかにも対象地域では地元商店の商品をインターネット上で一括購入し、運んでもらえる「ロボネコストア」も利用可能。

いずれは無人化したい考えだが、まだ準備が整っていないことから、当初はドライバーが有人運転する形式になる。ただしドライバーは荷物の発送、受け取りに関与せず、受け取る人が自分でクルマから取り出す。

2018年をめどに一部の配送区間における自動運転の導入を予定してるそう。