
罫線が円周率の数値になっているノート「円周率ノート」が製品化した。キングジムとロフトが開発したもの。
もともと、キングジムが3月14日の「円周率の日」に合わせて発表したもの。罫線がよく見ると円周率になっていて、314日ほど使うと自然と円周率が身につき、価格は314円、という内容だが、残念ながら没(ボツ)になった企画だという。
3/14は「円周率の日」でもあるということで、「円周率ノート」をご紹介します。
— キングジム (@kingjim) 2017年3月14日
罫線がよく見ると円周率になっていて、314日ほど使用すれば(多分)自然と円周率が身につく、314円の商品ですが、残念ながらボツになりました。 pic.twitter.com/kf7f1MAJnn
ところが、Twitterで紹介したところ、商品化を希望する意見が多く、そこへさらにロフトが声をかけてかたちになったそう。
\\速報!発売決定//
— ロフト公式 (@LOFT_Official) 2017年6月19日
話題になった、
あのノートが商品化!#円周率ノート、
ロフトが作っちゃいました!
銀座ロフト・ロフトネットストアで先行販売!
■発売日:6/23(金)11:00?
ネットストアは→https://t.co/BRItZlbTUJ
※店頭販売は7月中旬予定 pic.twitter.com/gDzSweGJw5
東京都内の店舗「銀座ロフト」とショッピングサイト「ロフトネットストア」で6月23日より先行販売する。一般の店頭販売は7月中旬を予定しているとのこと。

A5サイズで寸法は148×210×70mm。表紙のカラーは黒と白の2種類。50枚入りのツインリングタイプ。直販価格は411円(税込)と当初の企画よりはほんのちょっぴり高め。ロフト限定の品となっている。