
ホンダは「東京オートサロン2018」への出展概要を発表した。
四輪車では、東京モーターショーで先行公開した来年発表予定の「CR-V」や、来春マイナーモデルチェンジ予定の「JADE RS(ジェイド アールエス)」をベースにしたコンセプトモデルを公開する。

また、12月14日に発表した「FREED Modulo X (フリード モデューロ エックス)」、12月21日に発表した「N-ONE RS(エヌワン アールエス)」などの新型モデルも展示する予定。


モータースポーツ競技車両は、第101回インディ500で佐藤琢磨選手が日本人初の優勝を遂げたマシン「Dallara DW12」や、7月に販売を開始した「NSX GT3」、FIMロードレース世界選手権MotoGPクラス参戦マシン「RC213V」などを展示する。

Andretti Autosport 佐藤琢磨選手 第101回インディ500優勝マシン

■主な出展車両
◆四輪車
コンセプトモデル・CR-V CUSTOM Concept
・JADE RS CUSTOM Concept
・STEP WGN Modulo X Concept
・S660 Modulo X Concept
・MUGEN RC20GT CIVIC TYPE R Concept


市販予定車
・JADE RS
参考出展車
・MUGEN CIVIC HATCHBACK Prototype(無限用品装着車)
市販車
・NSX
・CIVIC TYPE R
・N-ONE RS(用品装着車)
・FREED Modulo X
競技車両
・Dallara DW12 26号車
(Andretti Autosport 佐藤琢磨選手 第101回インディ500優勝マシン)
・NSX GT3
・CIVIC TCR
・全日本スーパーフォーミュラ選手権:TEAM MUGEN SF14 15号車、16号車
・SUPER GTシリーズ GT500クラス:MOTUL MUGEN NSX-GT 16号車、KEIHIN NSX-GT 17号車


◆二輪車
競技車両・FIM ロードレース世界選手権MotoGPクラス:RC213V
・MFJ 全日本ロードレース選手権(JRR)JSB1000クラス:CBR1000RR SP2
・MFJ 全日本モトクロス選手権(JMX)IA1クラス:CRF450RW
・MFJ 全日本トライアル選手権(JTR)IASクラス:RTL300R
・マン島TTレース TT Zero Challengeクラス:無限 神電 四(しんでん よん)
東京オートサロン2018は2018年1月12日から14日まで、幕張メッセで開催される。