
日産自動車は「GT-R」2022年モデルを発表した。特別仕様車として2種類のT-spec「Premium edition T-spec」「Track edition engineered by NISMO T-spec」を設定している。

特別仕様車として2種類のT-specを設定
「T-spec」という名称は、時代を牽引するクルマであり続けるという願いを表現した「Trend Maker」と、「しっかりと地面を捉え駆動する車両」という開発におけるハードウェアへの考えを表した「Traction Master」に由来している。
「T-spec」共通
特別装備
「T-spec」の両モデルには、専用カーボンセラミックブレーキ、カーボン製リヤスポイラー、専用エンジンカバー、専用バッヂ(フロント・リヤ)を特別装備している。



ボディカラー
ボディカラーには新色「ミッドナイトパープル」と「ミレニアムジェイド」を追加した。このうち、「ミッドナイトパープル」は、歴代のGT-Rに採用してきた色の進化版。神秘的なオーロラから着想を得たカラーで、見る角度によってグリーンやパープルが顔を出し、オーロラの様なドラマチックな色変化を感じられる。
「ミレニアムジェイド」はグリーンの色調を採用。静かな中にも存在感のある「洗練された佇まい」を表現した。さらに強い金属感を持ったグレイッシュメタリックに仕上げることで、「GT-R」の存在感を引き出している。

Premium edition T-spec 特別装備
「Premium edition T-spec」には、専用の内装コーディネーションを施した。また、専用レイズ製アルミ鍛造ホイール(ブロンズ)を採用することでバネ下質量を軽量化。サスペンションをこれに合わせて専用セッティングしている。ホイールリム幅拡大によるタイヤの高剛性化と相まって、軽快でスムースなハンドリングを実現した。

Track edition T-spec 特別装備
走りのパフォーマンスを追求した「Track edition engineered by NISMO T-spec」では、専用カーボン製ルーフ、カーボン製トランクリッド(トリムレス、本革プルストラップレス仕様)を特別装備。カーボン製パーツの採用により、さらなる軽量化を実現している。
全国希望小売価格は次の通り。


なお、「T-spec」は、両モデルあわせて100台限定の抽選販売となる予定。抽選の申込期間は9月15日から9月29日までとなっている。