
高精細ウェアラブルモニターグラス「Rokid Air(ロキッドエアー)」の先行販売がGREEN FUNDINGで開始されました。

装着すれば数メートル離れた所から120インチのスクリーンを見ている感覚を得られる製品。スマートフォンやタブレット、PCなどに接続して動画配信サービスを視聴すれば、映像を巨大スクリーンで見ている気分に浸れます。

(画像はイメージです)
またゲーム機器に接続して、大画面でゲームプレイをすることも。

業務用PCに接続すれば、仕事をこなすことも。「Rokid Air」のスクリーンは現実世界上にオーバーレイできるので、映像と現実世界を同時に見られます。

ピント調節機能を装備。近視度数-5.00D以下であれば、眼鏡やコンタクトなしで利用できます。

対応機器は、映像出力が可能なUSB Type-Cコネクタを装備したスマートフォンやPCなど。この場合、「Rokid Air」は電力を接続したデバイスから取得するために、充電を気にせずに、手軽に楽しめます。

iPhoneやディスプレイ出力非対応のAndroidスマートフォンと接続する場合、またはHDMI機器と接続する場合には、別売りの「Rokid Wi-Fiアダプタ」の購入が必要となります。

持ち歩くのがちょっと面倒かも?

この接続なら遅延はしなさそう
「Rokid Air」の入手方法などについて詳細はGREEN FUNDINGサイト内のプロジェクトページ「超小型でスタイリッシュ 目の前に広がる120インチ相当の高精細大画面 今未来があなたの目の前にやってきました」で確認してください。