バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 

「Hikerpower」はバックパック型のポータブル電源。「徒歩キャンでも家電製品を使いたい」という願いを叶えるために開発されました。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
徒歩キャンでも家電を利用可能にするポータブル電源「Hikerpower」

ポータブル電源はそれなりに重く、徒歩キャンプでの利用には向いていません。最近は持ち手の形状を工夫したり、薄型にして足に当たりにくくしたものも販売されていますが、それでもポータブル電源を担いで山に登りたいと思う人は多くはないでしょう。


「Hikerpower」はバックパック型にすることで重いポータブル電源を楽に持ち運べるようにした製品。容量を犠牲にすることなく、大容量のバッテリーを徒歩キャンで利用できます。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
クルマの入れない場所にあるキャンプ場にも
「Hikerpower」なら持ち込めます

容量は600Whとそれなりの大容量。スマートフォンを63回、ノートPCを5.4回充電できるだけでなく、電子レンジを50分、ミキサーを70分利用できます。徒歩キャンに電子レンジを持ち込む人はいないとは思いますが、ノートPCを5.4回充電が可能というのは、山上リモートワークをしたい人にはうれしいニュースでは? バッテリー切れを気にせずに、山の頂で思う存分仕事ができます。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
いや、山上で働きたい人もいないのでは?

コネクタ数は一般的なポータブル電源とほぼ同じ。PD 60Wに対応したUSB Type-Cコネクタ1口と、18Wに対応したUSB Type-Aコネクタ3口を装備しています。プロジェクターを長時間利用可能になるので、徒歩キャンでもたっぷりと映画を楽しめます。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」
映画のタイトルが気になる

AC電源用コンセントは2口。コーヒーメーカーやミキサー、ホットプレートなども利用できます。これらを使いこなせば、徒歩キャンでも本格料理が楽しめます。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」
AC電源用コンセントは2口あるので

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
ホットプレートで肉を焼き

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」
ポータブル冷蔵庫でビールを冷やせます
なんて便利なんだ!

バックパックのトップ部分にはキャンプで便利なライトを装備。明るさは3段階で調整できて、最も明るいモードをセレクトすれば350ルーメンで周囲を照らします。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
トップに取り付けられたライトは

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
角度を変えられます

バッテリーの充電に必要な時間はAC電源からで5-6時間。ソーラーパネルからの充電にも対応していて、この場合には7-8時間となっています。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
立てこもれます

もちろん、バックパックとしての機能も持っていて、30Lの荷物を収納可能になっています。

バックパック型のポータブル電源「Hikerpower」 
身体を鍛えておかないと、辛いかも…。

開発元のHikerpower Techは現在、「Hikerpower」の製品化に向けてクラウドファンディングサイトKickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。入手方法や入手に必要な金額について詳細はKickstarter内のプロジェクトページ「Hikerpower:All-in-one Multifunctional Backpack Power Station」で確認してください。