SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」一生使える&レトロルックなデザイン

「Beacon Headlamp」はSDGsを意識した、レトロルックな自転車用ライト。英国在住のWilliam Vickeryさんが開発しました。

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」一生使える&レトロルックなデザイン
SDGsを意識したレトロルックな自転車用ライト「Beacon Headlamp」

持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)に向けた取り組みでは、「消耗部品を交換可能にする」というアプローチを取っています。例えば、利用を続けると性能が低下するバッテリーでは多くの人が入手しやすいパーツを採用。利用者の手による交換を可能にしました。その他、電源スイッチなどにも入手しやすいものがセレクトされています。

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
入手しやすいパーツをセレクト

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
利用者が自分の手で簡単に交換可能にしています

William Vickeryさんは、サイクリストがパーツを交換して自転車に長く乗るのと同じように、自転車用ライトでもパーツを交換することで長く使用して欲しいと述べています。

外観はレトロルック。長期間利用を継続しても古びないデザインとしました。また、英国製であることをさりげなくアピールするデザインにもなっています。

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
長く使用しても古さを感じさせないデザイン

自転車用ライトとしての性能にも触れておくと、ライト本体の明るさは最も明るい「フル」モードで400ルーメンで、広角に広がる光を特徴としています。「フル」モードは時速20km程度で街灯の無い道を走行するのにぴったり。その他、200ルーメンの明るさの「ハーフ」モード、100ルーメンの「クオーター」モード、そして「点滅」モードが用意されています。

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
広角に広がる光が特徴

バッテリーはUSB Type-Cケーブル経由で充電するタイプ。1回の充電で「フル」モードでは約8時間の利用が可能となっています。「ハーフ」では12時間、「クオーター」では15時間の利用が可能とされています。

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
充電はUSB Type-Cケーブル経由で

マウントはステム取り付け用とハンドルバー取り付け用の2種。どちらを選んでも、ワンタッチで固定できます。

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
ステム取り付け用マウント

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
ハンドルバー取り付け用マウント

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」
どちらのマウントを選んでも「Beacon Headlamp」をワンタッチで取り付け・取り外しできます

William VickeryさんはKickstarterで「Beacon Headlamp」を販売中。すでに製品は完成しているので、プロジェクト終了後、すぐに出資者のもとに送付できるとしています。

SDGsを意識した自転車用ライト「Beacon Headlamp」