
「Stellar Landcraft」は、ソーラーパネルで発電して走る電動バイクのコンセプトモデル。インダストリアルデザイナーのFajar Ismailさんがデザインしました。

(画像はFajar IsmailさんのWebサイトから)
ベース車両となったのはQUESTの「Atom Alpha」。ミニマルな装備と、クラシカルスタイルなデザインを持つこのバイクの開発元は、購入時に豊富なパーソナライズオプションを提供するだけでなく、購入後の利用者によるカスタマイズも歓迎しています。

個人的にめっちゃ好きです
(画像はQUESTの公式Webサイトから)
Fajar Ismailさんによる「Stellar Landcraft」 ではフロントとリアに大径の丸型LEDライト装備して、「Atom Alpha」からは印象をがらりと変えています。このエクステリアデザインは、宇宙船にインスパイアされたものだとか。

(画像はFajar IsmailさんのWebサイトから)
そして最大の変更はソーラーパネルの取り付けでしょう。ガソリンバイクでは燃料タンクにあたる位置に、ソーラーパネルが装備されています。

QUESTの「Atom Alpha」は魅力的な電動バイクですが、航続距離はわずかに24km。ソーラーパネルで発電してバッテリーに充電し、後続距離を伸ばすというのは正しいカスタムと思えます。
また、Fajar Ismailさんはソーラーパネルの搭載で伸びる航続距離に合わせ、フロントとリアにはサスペンションを搭載。長距離走行にも対応可能としています。
