“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」

“どこでもテレワーク”を可能にする「Nomad Desk(ノマド デスク)」

“どこでもテレワーク”を可能にする「ノマド デスク」が、フランス在住のRichard HENGさんによって開発されました。折り畳み式ポータブルデスクです。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」
リモートワーク専用デスク「ノマド デスク」

「ノマド デスク」開発の理由とは?

テレワークが普及することで、以前よりは多くの人が自宅やカフェ、テレワーク用レンタルスペースなどで仕事をするようになっています。でも、自宅でテレワークを実施すると、仕事とプライベートの区別があいまいになってしまうことがあります。勤務時間外にもついつい仕事をしてしまう、なんてことになりがちです。


“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」
自宅での仕事は良い面もあるけど、厳しい面も

また、テレワーク用レンタルスペースは、会社のオフィスとあまり環境が変わらないことも。せっかくのテレワークなのに、外の景色などは見えない、ということも多いようです。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」
「オフィスの方が広い!」とか

「ノマド デスク」は、公園や海のそばなど、好きな場所でのテレワークを実現するために開発された製品。生活空間や締め切った場所ではなく、気分のあがる開放的な場所で仕事をこなせます。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」
景色の良い場所での仕事
これこそ、テレワークの醍醐味?

「ノマド デスク」の使い方

持ち運び時には折り畳み、バックパックなどに入れて持ち運びます。目的地に着いたら展開して、テレワークを開始できます。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」
オフィスを背負って歩けます

足の部分はテレスコピック構造になっていて、天板の高さを15段階で調整可能。ベンチなどがあった場合には通常のデスクとして、なかった場合にはスタンディングデスクとして利用できます。ローテーブルとして利用すれば、芝生に座って仕事をすることも。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」

テレワークに便利な機能

「ノマド デスク」はテレワーク用にデザインされた机。このため、仕事をする上で便利な機能が搭載されています。天板にはスマートフォンホルダーを装備。テザリングで必要なスマートフォンを見やすい位置に設置できます。その他、ペンホルダーやボトルホルダーも用意されています。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」


「ノマド デスク」仕様

天板のサイズは横75.8x縦27.8cm。ノートPCを置いても左右に十分な余裕がある仕様とされています。

折り畳んだ状態の「ノマド デスク」のサイズは横37.5x縦27.8x厚さ7.5cmでバックパックに入れて持ち運べます。重さは3.5kgなので、背負っていてもそれほど負担にはなりません。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」

専用バックパック(別売り)が用意されていて、こちらはサイズは43x31x13cmで、重さは1kgとなっています。

“どこでもテレワーク”を可能にする折り畳み式ポータブルデスク「Nomad Desk(ノマド デスク)」

「ノマド デスク」入手方法

Richard HENGさんは「ノマド デスク」の製品化に向けて、クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集のキャンペーンを実施しています。「ノマド デスク」の入手方法や入手に必要な金額について詳細は、Indiegogoサイト内のプロジェクトページ「Nomad Desk: The Portable Standing Desk」で確認してください。