
100%氷できたストローを作れる「The Ice Straw(アイスストロー)」
The Ice Guysが100%氷製のストローを作れるツール「The Ice Straw(アイスストロー)」を開発しました。現在、市販化に向けた資金調達プロジェクトをKickstarterで実施しています。「アイスストロー」とは
ゴミを出すことなく、ドリンクの味に影響を与えることなく、快適に使えるストローを目指した製品。使い終わったあとは水に戻るので、道路や街中を汚すことがありません。
The Ice Guysによれば、人は生涯に平均で3万8,000本のストローを使うのだそう。そのプラスチック製のストローは実は長期間の使用に耐えるものですが、ほとんどは1回使われた後に捨てられてしまいます。
「であれば、1回の利用で消えてしまう素材でストローを作っても良いのでは?」
これがThe Ice Guysが氷でストローを作ろうと思った動機なのだとか。
「アイスストロー」の使い方
「アイスストロー」本体に水を注ぎ、冷凍室に入れて約30分冷やします。内部の水が完全に凍ったら、「アイスストロー」から氷ストローを取り出して使用します。

3つのサイズ
サイズは「Cocktail(カクテル)」「Classic(クラシック)」「BOBA(ボバ)」の3種類。このうち「カクテル」は長さが140mmで直径が5mm。小さ目なグラスで使用するのにぴったりな短めサイズになっています。
「クラシック」は長さが220mmで直径が5mm。プラスチック製ストローの代替品として使うのに適したサイズです。
「ボバ」は長さが220mmで直径が12mmもある太目のストロー。タピオカミルクティーなどを飲むのに適しています。