
水中用のARゴーグル「Holoswim 2」
水中用のARゴーグル「Holoswim 2」の先行販売がMakuakeで実施されています。泳ぎながらタイムや距離、ストローク回数を確認できる、ARディスプレイ搭載のスマートゴーグルです。
「Holoswim 2」特徴
一般的なゴーグルと変わらないデザインながら、ARディスプレイでスイマーに様々な情報を提供する商品。タイムや距離だけでなく、スピード、ラップ、消費カロリーなど各種のスイム指標を計測して、ARディスプレイに表示します。
これにより、各種指標がリアルタイムでわかるようになるので、泳ぎを改善してプールでの時間を効率化できます。

その他、泳ぎながらラップを数える必要がなくなる、アプリで目標を設定して達成状況をトラッキングできる、などのメリットも。
3つのモード「ライブ メトリクス」「ゴール」「カスタム」
スイマーのさまざまなニーズを満たす3つのモードが装備されています。このうち「ライブ メトリクス」モードでは、距離やラップ、タイムを表示します。
「ゴール」モードでは事前に目標を設定し、その達成状況を目標進捗バーで表示。エクササイズをやりがいのあるものにできます。
「カスタム」モードでは各レベルのさまざまなトレーニングプランが用意されます。
シンプルな操作系
スイマーがトレーニングに集中できるよう、操作は直感的でシンプルなものを採用。ボタンを1回クリックするだけで、「ライブ メトリクス」「ゴール」「カスタム」モードの切り替えができます。
着信通知
「Holoswim 2」をBluetooth経由で携帯電話に接続すると、最大50メートルの範囲で通知を受け取れるようになります。
仕様
「Holoswim 2」の仕様は次の表の通りです。