
タッチパッドとスタンドの付いたキーボード「SKFPコンボキーボード」
小型キーボードをデザイン・製造するSKFPが「SKFPコンボキーボード」を発表。Kickstarterで先行販売を実施しています。
タブレットをノートPCに
キーボードだけでなく、折り畳みタッチパッドが付属しているのが最大の特徴。スタンドと合わせて使えば、タブレットをノートPCのように利用できます。タブレットにはタッチスクリーンが装備されているので、モバイルキーボードではタッチパッドが搭載されないこともしばしば。でもタッチパッドが利用可能になることで、特にオフィスソフトでは、効率よく作業を進められるケースがぐっと増えます。

バックライト搭載
キーボードにはバックライトを搭載。明るさを3段階で、カラーを7色から設定できるので、暗い場所でも作業を進められます。マルチペアリング
マルチペアリングに対応。複数デバイスとペアリングしておけば、デバイス変更時にペアリングする手間なく、スムーズに切り替えできます。
軽量・コンパクトボディ
サイズは291x128x14mmで重さは460g。カバンに入れてどこにでも持ち運べます。2,500mAh容量のバッテリーを装備していて、スタンバイ時間は400時間。バッテリーの充電切れをあまり気にせずにつかえます。

使いやすさへのこだわり
キーボード裏には滑り止めを装備して利用感の向上を目指しています。また、タッチパッドは様々なジェスチャーにも対応可能としました。
