![]() |
「楽天スーパーポイント」共通ポイント事業が本格化 |
楽天スーパーポイントは、「楽天市場」「楽天トラベル」「楽天ブックス」「楽天kobo」や通話サービス「楽天でんわ」といった楽天グループの各種サービスで獲得したり利用したりできる共通ポイント。楽天グループ内で利用する場合、1ポイント1円に換算される。
楽天は同ポイント事業を本格化するとしており、共通ポイントカード「Rポイントカード」を活用し、実店舗との取り組みを進める。具体的には、楽天と加盟店が新たに発行する Rポイントカードを店頭で提示すると、POS 端末などを介して楽天会員が楽天スーパーポイントを貯めることと、ポイントで支払うことができる。
サービス開始当初、楽天スーパーポイントに対応する店舗/サービスは以下の通り。
【出光興産】
・出光サービスステーション:3,803店(開始時点でポイント付与のみ)
【J.フロント リテイリング】
・大丸:10店
・松坂屋:5店
【サークルKサンクス】
・サークル K:3,417店
・サンクス:2,942店
【ポプラ】
・ポプラ:524店
・生活彩家:107店
・スリーエイト:16店
・くらしハウス:8店
【プラザクリエイト】
・パレットプラザ:353店
・55ステーション:228店
・スタジオパレット:12店
【ダスキン】
・ミスタードーナツ:1,345店
【プロントコーポレーション】
・カフェ&バー プロント/イルバール:197店
・カフェ ソラーレなど:50店
【ジンコーポレーション】
・ミュゼプラチナム:168店
【日本通運】
・引越しは日通(開始時点でポイント付与のみ)
【引越社】
・アリさんマークの引越社(開始時点でポイント付与のみ)
【釧路ポイントカード事業協同組合】
・和商市場など:200店舗