![]() |
買い物時の利便性に重点を置くよう |
ヤフーの有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」が3月から2割値上げになる。インターネットショッピングなどの補償が充実する一方、映画、アニメ、電子コミックなどの見放題サービスはなくなる。
Yahoo!プレミアムの料金はこれまで月額380円(税別、以下同じ)だったが、3月1日から462円に上がる。
併せて特典の1つである「お買いものあんしん補償」の内容を拡充する。これはもともとショッピングサイト「Yahoo!ショッピング」での商品購入時や、インターネットオークション「ヤフオク!」での商品落札時に商品の破損・盗難被害について補償を受けられるものだった。
新たにヤフオク!への出品時や、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル」利用時にも、返品補償金、旅行・イベントキャンセル補償金などを得られるようになった。
またYahoo!ショッピングや「LOHACO」での商品購入時に、会員なら常時5倍の「Tポイント」が得られる「Yahoo!プレミアム限定5倍キャンペーン」なども始まる見通し。
一方で2月29日には以下の特典を終了する。
・ビデオオンデマンド(VOD)サービス「GYAO!ストア」の一部映画が見放題になる「プレミアムシネマ」
・「GYAO!ストア」の一部アニメやグラビア映像などが見放題になる「タダ見放題」
・電子書籍配信サービス「Yahoo!ブックストア」一部コミックの全巻が見放題の「全巻イッキ読み」(2月26日〜3月3日の配信分をもって終了)
なお、以下のサービスの料金に変更はないとしている。
・「スマホとくするパック」
・「Yahoo!プレミアム for SoftBank」
・Yahoo! BB「プレミアム」プラン
・Yahoo! BB 基本サービス(プレミアム)
・「Enjoyパック」
・「ヤフオク!アプリプレミアムサービス for iPhone」
・「ヤフオク!アプリプレミアムサービス for Android」