ポケモンGOの聖地?―鳥取砂丘、公式サイト「とっとりGO」開設
駅や神社、公園などで「ポケモンGO」をしめだす動きが広がる一方、どうぞ遊んでと歓迎している場所もある。鳥取砂丘だ。このほど公式サイトまで立ち上げた。
ポケモンGOのニュースや攻略法はここをチェック--ヤフーが特集ページを公開
Yahoo! JAPANはポケモンGOの特集ページを開設。最新のニュースやツイート、ユーザーの質問などをまとめている。
ポケモンGO「スマホ古すぎ遊べない」「そもそもガラケー」の声―買い替え進む?
日本で始まった拡張現実(AR)ゲーム「ポケモンGO」。一方「機種が古すぎて遊べない」「そもそもガラケー(フィーチャーフォン)だから無理」といった声も聞こえる。
なんとアップルウォッチ専用のRPG―スクエニが「コスモスリングス」発表
スマートウォッチ「Apple Watch(アップルウォッチ)」専用のロールプレイングゲーム(RPG)「COSMOS RINGS」をスクウェア・エニックスが発売する。
内閣官房、ポケモンGOに注意喚起―「熱中症に気をつけて」
内閣官房の内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が、人気拡張現実(AR)ゲーム「ポケモンGO」について注意喚起している。
マクドナルド、ポケモンGOとのコラボを正式発表―でも詳細はまだ秘密
日本マクドナルドは拡張現実(AR)ゲーム「ポケモンGO」とのコラボレーションを近々実施する予定だと正式発表した。
ポケモンGO、始まる?始まらない?―メディアも右往左往
ARゲーム「ポケモンGO」。日本でも7月20日に始まると、ニュースサイトが勢い込んで報じたものの、あとになって打ち消すなど、熱狂が過ぎて混乱をきわめている。
「ポケモンGO」し放題の携帯プランが登場―無料・通信上限なし
日本での開始が待たれる拡張現実(AR)ゲーム「ポケモンGO」。その通信料を1年間無料にし、通信量に上限も設けないという携帯電話プランが登場した。
中国で、もう「ポケモンGO」みたいなゲームが出ていると話題に
人気が高まる拡張現実(AR)ゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」。中国ではちょっとだけ雰囲気が似たゲームがあると話題になっている。
1985年にタイムトリップ?―任天堂が「ファミコン」復刻版を米国で発売
任天堂は家庭用ゲーム機「ファミリーコンピューター」の復刻版を米国で発売する。1980年代のゲームを21世紀のテレビにつないで楽しめるが、カセットスロットは付属しない。
ポケモンGO、日本での公開は「もうしばらくお待ちください」
世界各国で過熱気味といっていいほど話題になっている拡張現実(AR)ゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」。日本でも多くの人がじりじりしながら開始を待っているところだ。
「野生の偽Pokemon GOがあらわれた!」―マカフィー、ニセモノをゲットしないよう警告
「野生の偽 “Pokemon GO” があらわれた!(Trojanized Pokemon GO Android App Found in the Wild)」。
人気ゲーム「グラブル」、グリーでも開始―モバゲーを使ってる人とも一緒に遊べる
人気ゲーム「グランブルーファンタジー(グラブル)」。7月12日にはさまざまなゲームが遊べるサービス「GREE(グリー)」にも登場する。
今度は「都内の街」を擬人化したゲームが登場―「品川」は水着の女の子に
東京都内の街を擬人化したキャラクターが活躍するゲーム「TOKYO EXE GIRL」が始まった。この分野で人気を博すDMM.comの新作だ。
現実の世界でポケモンをつかまえる「Pokemon GO」―7月にゲーム開始か
現実の世界で架空のキャラクター「ポケモン」を捕まえられる、拡張現実(AR)ゲーム「Pokemon GO」が、7月にも正式に始まる、といううわさだ。
1
PlayStationやXboxなどのリモートプレイに特化した携帯型ゲーム機「LYRA+」 Raspberry Pi CM4ベースで開発
2
Windows 11を搭載した8インチサイズのポータブルゲーム機「AOKZOE A1」がKickstarterに登場
3
"寝ながらゲーム" 環境を構築する「電動ゲーミングベッド」Bauhutteから販売開始 食事→ゲーム→就寝というサイクルをベッド上で完結できる
4
テトリスブロックみたい!パーツを組み合わせて使うソファ Sara Hayat「The Tetris」 大きなレゴブロックとして遊ぶことも?
1
スタンドになるLightningケーブル「L字型角度可変スタンドLightningケーブル」発売 3段階で角度調整でき 充電しながら動画視聴を楽しめる
2
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
3
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
4
ホンダ「Acura Precision EV Concept」をモントレー・カー・ウィークで世界初公開 Acuraデザインの方向性を示すデザインコンセプト
5
ストリーミングサービスを高音質で楽しむ メリディアン・オーディオ「Meridian 210」8月22日発売