夏燃える!ポケモンGOに伝説のポケモン「ファイヤー」出現
人気拡張現実(AR)ゲーム「ポケモンGO」に、伝説のポケモン「ファイヤー」が登場した。 8月7日までの1週間だ。
アマゾン、「Switch」「スプラトゥーン2」セットを発売日の深夜0時に配達
Amazon.co.jpは、任天堂の携帯ゲーム機「Switch」と人気ゲーム「スプラトゥーン2」のセットを発売日7月21日の深夜0時に届ける。
「グラブル」のCygames、欧州サッカー名門「ユヴェントス」のスポンサーに
人気ゲーム「グランブルーファンタジー」を運営する日本企業Cygames(サイゲームス)が、欧州プロサッカーの名門クラブ「ユヴェントスF.C.」とスポンサー契約を結んだ。
ヤフー、ブラウザーで「ファイナルファンタジーXIII」など高品質ゲームが遊べるように
PCやスマートフォン、タブレットからWebブラウザーを使うだけで高品質なゲームが遊べる「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」が始まった。ヤフーが運営する。
『スーパーマリオ』のテーマをリバース演奏すると、こうなる…デジタルアルバム「RETROGRESSION: VOL.1」発売
『テトリス』『スーパーマリオ』などの懐かしいゲームミュージックを集めたデジタルアルバム「RETROGRESSION: VOL.1」発売。すべての楽曲がリバース演奏されている。
テレビにつないでGO!…マスコン型ゲーム機『電車でGO! PLUG & PLAY』【アマゾンプライムで何買う?】
『電車でGO! PLUG & PLAY』の販売予約受付中。マスコン型コントローラがゲーム機本体として再現されており、HDMIケーブルでテレビに接続するだけで楽しめる。
LINE、新ゲーム会社を設立―「モンスト」や「パズドラ」のライバルに?
LINEは新ゲーム会社「LINE GAMES」を設立した。「パズドラ」や「モンスト」のような「ミドルコア」系ゲームを送り出していく見込み。
これは熱い―「源平討魔伝」「ドルアーガの塔」等のペーパークラフト作れるデータ公開
「源平討魔伝」「ドルアーガの塔」といった往年の人気ゲームのペーパークラフトを作れるデータが公開中だ。
仮想現実に「触覚」をプラス!…映像内のものに触っている感触を得られる「Hapto VR」
「Hapto VR」は仮想現実(VR)に「触覚」を追加してくれるゲームコントローラー。VRゲームをより楽しいものにしてくれる。
任天堂、米国でもミニスーファミを発売へ!…「Super NES Classic Edition」
米国任天堂は家庭用ゲーム機「Super Nintendo Entertainment System Classic Edition」を販売開始する。
ファミコンに続き「スーパーファミコン」も復刻―幻の未発売ゲーム収録
往年の家庭用ゲーム機を手のひらサイズにして復刻した「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が、任天堂から登場する。10月5日に発売予定だ。
どうやって操作するの!?―VRゴーグルと一体化するゲームパッド「PlayPad VR」
ゲーム周辺機器メーカーのNyko Technologiesが開発したVRゴーグルと一体化するゲームのコントローラー「PlayPad VR」があらためて話題だ。
すごい!自分がマリオになって、公園で冒険できるHoloLensアプリ
自分が人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のキャラクターになりきって公園などに仮想のステージを出現させ、冒険ができるアプリケーションが話題だ。
「アイアンマン」みたいなパンダ!―「アパンダ」が中国で人気
アイアンマンのようなパンダが中国で人気だ。香港や本土などに相次ぎ巨大な立像があらわれては消え、話題を呼んでいる。
アーマード・コアが話題―「新作が発表されない」ことが逆にTwitterのトレンドに
人気ロボットゲーム「アーマード・コア」が、Twitterで話題になっている。どうやら国際ゲームイベント「E3」でまったく新作の情報が出ていないことが理由のようだ。
1
PlayStationやXboxなどのリモートプレイに特化した携帯型ゲーム機「LYRA+」 Raspberry Pi CM4ベースで開発
2
Windows 11を搭載した8インチサイズのポータブルゲーム機「AOKZOE A1」がKickstarterに登場
3
"寝ながらゲーム" 環境を構築する「電動ゲーミングベッド」Bauhutteから販売開始 食事→ゲーム→就寝というサイクルをベッド上で完結できる
4
テトリスブロックみたい!パーツを組み合わせて使うソファ Sara Hayat「The Tetris」 大きなレゴブロックとして遊ぶことも?
1
スタンドになるLightningケーブル「L字型角度可変スタンドLightningケーブル」発売 3段階で角度調整でき 充電しながら動画視聴を楽しめる
2
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
3
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
4
ホンダ「Acura Precision EV Concept」をモントレー・カー・ウィークで世界初公開 Acuraデザインの方向性を示すデザインコンセプト
5
ストリーミングサービスを高音質で楽しむ メリディアン・オーディオ「Meridian 210」8月22日発売