雪上で遊ぶ2頭の子パンダ 「パンダ金貨 40周年記念コイン」4月11日予約販売開始 銀貨も同時販売
泰星コインは「パンダ金貨 40周年記念コイン」の予約販売を開始する。今年は初発行から40周年を迎えたことで、記念ロゴマーク入りの特別な金貨と銀貨が発行される。
ダイドードリンコがベビー用紙おむつの自動販売機を稼働開始 もちろんドリンクも買えます
ダイドードリンコは、紙おむつの小パック(2枚入り)が購入できる自動販売機を、KUZUHA MALL(くずはモール)内に3台設置して稼働を開始した。
虫怖い・石痛い・雨苦手な人向け ハンモックみたいに吊るせるテント「Haven」により高い強度を持つ「Safari」
ハンモックのように吊るして使う「Haven」のラインアップに、より高い強度を持つ「Safari」が追加されました。マットレスは強度がアップしただけでなく、より高級感のある素材が採用されています。
クルマの後部座席でリモートワーク 快適なノートPC作業環境を提供する車載テーブル 「KIT40」
クルマのリアシートでのリモートワークを可能にするテーブル「KIT40」が販売されています。テーブルにはノートPCだけでなくドリンクも置けるので、長時間の作業にも対応できます。
「今日って何曜日だっけ?」がひと目でわかる掛け時計「今日はなん曜日」Makuakeに登場
現在の時刻に加えて、その日の曜日を表示する掛け時計「今日はなん曜日」の先行販売がMakuakeで開始されました。曜日の経過が感覚的に把握できるアナログな曜日表示が特徴です。
ランタンの世界のe-POWER? 災害時・長期停電時向けに開発されたオイルで発電して光るLEDランタン「ルミナイザーランタン」
災害時・長期停電時向けに開発されたLEDランタン「ルミナイザーランタン」がCAMPFIREに登場。オイルで発電しその電力で光るという、日産“e-POWER”のようなシステムを採用している。
【普段使いできる災害用品】ドリンクボトルみたいな浄水器「RIPURI(リプリ)」 保温・保冷機能付き!
「RIPURI(リプリ)」は、災害時はもちろん普段使いもできる浄水器。保温・保冷機能付きのステンレススチールの本体と交換可能なフィルターで構成されていて、オフィスに持ち込んでドリンクボトルとして利用できます。
地味に便利 クルマの乗り降り時に傘をさしかけてくれる「カーブレラ」 マグネットでルーフに固定できる
雨の日のクルマの乗り降りを容易にする、利便性を高めた傘「カーブレラ」の販売がMakuakeで実施されています。乗降時に両手が自由になるので、買い物袋をクルマに積み込んだり、子どもを乗せたりが楽になります。
昭和…なのか?カセットテープ型のウォーターフロート LOTELI「クラシック カセット」
「Classic Cassette(クラシック カセット)」はカセットテープ型のウォーターフロート。青春時代にラジカセ全盛期を体験した人たちをターゲットとした商品で、サイズも大人向けとなっています。
【キャンプでも停電時にも】ソーラーパネルで8時間で充電できるポータブル電源「Gamp Hero」
Glotureはキャンプでも停電時でも活躍するポータブル電源「Gamp Hero」を販売開始した。ソーラーパネルからの充電に対応していて、直射日光下では約8時間で充電が可能としている。
同じコースは二度と走らないジェットコースター! タッチパネルでコースを描ける「ROCO」
「ROCO」は搭乗者が自分でコースをレイアウトできる仮想ジェットコースター。タッチスクリーンで手軽にコースを設定でき、現実ではありえない背景とともに楽しめます。
くるくる丸めて収納できるクーラーボックス TITAN Deep Freeze Air クーラーボックス machi-yaに登場
サンクチュアリはTITAN Deep Freeze Airクーラーボックスの先行販売をmachi-yaで開始した。独自素材「DEEP FREEZE」を採用したクーラーボックスTITANシリーズの最新作。
カセットガスで約200分(3時間20分)の連続発電を可能に ― 発電機「クレマ」用のボンベユニット「BB-401」GREEN FUNDINGに登場
カセットガス発電機「クレマ」専用ボンベユニット「BB-401」の先行販売がGREEN FUNDINGで開始された。カセットガスを最大4本装備し、発電可能時間を延ばせる。
ニトリでキャンプ! サンシェードからホットサンドパンまで2022年新作アウトドア用品まとめ
ニトリはニトリアウトドア用品の2022年モデルを3月末から全店で販売開始する(一部店舗では2月末に発売済み)。2021年年間販売数4万台を突破したバタフライチェアの新作モデルや、今年から新登場したアウトドアラックなどを含む、最大160アイテムをラインアップする。
ホンダがハンディタイプの発電機「EU26iJ」発売 ― 出力アップと保管のしやすさ 持ちやすさを実現
ホンダは、正弦波インバーター搭載の新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を販売開始した。高出力と軽量・コンパクトとの両立、取り扱いやすさの向上、持ちやすさの改善を実現している。
1
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
2
ごリラックス「瞑想サウナハット」周りを気にせずととのえる?顔がすっぽり隠れるサウナハット!綿100%今治産タオル製
3
横向きに寝るから足を伸ばせる! トヨタ「タコマ」や日産「フロンティア」をキャンピングカーにするシェル「MoonLander」
4
トヨタ「タウンエース トラック」をキャンピングカーにする「TRUCK ON HAWK」 取り回しの良さを維持しつつ手頃な価格でオートキャンプを楽しめる
5
パナソニック「多機能でかランタン」いざという時スマホのモバイルバッテリーにもなる懐中電灯!
1
AOKI「軽量・防水シューズ」梅雨でもビジネスシューズで軽快に歩きたい!浸水を防ぎ水蒸気を逃がす高機能フィルム
2
カブの刺繍キャップ「ラインタッチスーパーカブCAP」畑中タクヤ氏のゆるっとしたデザインがさりげないワンポイント
3
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
4
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
5
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで