工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
ケンミン食品は「フジケンミンフーズ」前に冷凍ビーフン自動販売機を設置し、販売を開始した。包装に不具合のある商品などを「わけあり品」として販売するなど、工場直売自販機ならではのラインナップとしている。
冷凍パン「Yakitatte(ヤキタッテ)」の自動販売機 運用開始 コンセプトは“自宅で焼きたてパン”
カノンファーマーズパーラーは冷凍パン「Yakitatte(ヤキタッテ)」の自動販売機を設置し、運用を開始した。コンセプトは“自宅で焼きたてパン”。オーブンで焼くだけでパンが膨らむ様子や焼きたての香りを楽しめる。
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
モバイルバッテリーなどを販売するShargeekが、「RETRO 35 CHARGER」を開発しました。1984年のMacintoshを模した外観の充電器で、35W出力でMacBook Airを充電できます。
今日から私は椅子を着る ― その場で座れる椅子「チェアレス・チェア」が2.0にアップグレード
ドイツnooneeが「Chairless Chair(チェアレス・チェア)2.0」を発表しました。従来バージョンに比べてより軽く、より快適になった“ウェアラブル・チェア(着る椅子)”です。
壁一面が窓! トヨタ「タコマ」を開放感のあるキャンピングカーにするRossmonster「Lagom」シリーズ
トヨタ「タコマ」をキャンピングカーにするピックアップトラックトッパー「Lagom」シリーズ登場。フロント・リアが一面窓となっており、景色をたっぷり堪能できる。
自転車のステアチューブに取り付けるサイクルコンピューター「CoreCap」 ハンドルバーをフルに使って走れる!
「CoreCap」は自転車のステアチューブに取り付けるサイクルコンピューター。ハンドルバーがライトやカメラなどで占有されていることに不満を持つ人向けの製品で、自転車に最初から装備されていたような外観が魅力。
クツに取り付けるカップホルダー「Commuter Cup Carrier」 通勤途中でコーヒーを飲みたくなったときに便利
「Commuter Cup Carrier」は、クツに取り付けて使用するカップホルダー。「身の回りの存在してもいない問題を解決する」をテーマに次々と発明品を公開するUnnecessary Inventionsによる新作です。
カレーパンの自動販売機だと!? 「タビパン」1号機で「黒毛和牛すじ贅沢カレーパン」販売中
千年市場は、全国有名ベーカリーの自慢のパンをお取り寄せして販売する冷凍パン自動販売機「タビパン」1号機の運用を開始した。第一弾商品は「黒毛和牛すじ贅沢カレーパン(2個入)」。
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
コーヒー器具メーカーのハリオ商事が運営するアウトドア用コーヒーギア「Zebrang」シリーズから、アウトドア用スピーカー「自音」が販売開始されます。
電動AUV「REX」公開!ファッションブランド「フリー&イージー」とコラボしたスペシャルモデルも
米国Alpha Motorは電動AUV「REX(レックス)」を公開しました。また「Free & Easy(フリー&イージー)」とコラボレートしたモデルも公開しています。
“振るだけウインカー”搭載 夜間走行時の安全性を高める「Flasher」ジョギングや散歩にも便利
オーストリアFlasherが「Flasher」の先行予約販売をKickstarterで開始しました。“振るだけウインカー”を含む複数機能を持った自転車用アクセサリーです。
オートキャンプはバスで楽しむ! オフグリッドなキャンピングカーLoki XLコーチシリーズ ― ベース車両は55人乗りのバス
カナダLoki Basecampが、XL Coach(コーチ)シリーズを発表しました。電源や水のない場所でも長期間の滞在ができる、オフグリッドなキャンピングカーです。
日産が電動の軽自動車「サクラ」を発表 航続距離は最大180km 最大トルクは195Nmで高速への合流もスムーズ
日産自動車は「サクラ」を発表した。「リーフ」の開発で培った電動化技術による静粛性や力強くなめらかな加速をドライバーに提供する電動の軽自動車。
キャンプで氷を使いたい!最短6分30秒で製氷する「ROOMMATE 2STYLE 高速アイスメーカー」発売 例えばそうめんを冷やす氷も作れます
車載用製氷機「ROOMMATE 2STYLE 高速アイスメーカー RM-203TE」販売開始。クルマのシガーソケットから電源を取れるので、キャンプで氷を利用できる。製氷時間は最短約6分30秒。
アウトドアスパイス専用の自動販売機登場 ― あの万能すぱいす「まっくす」も24時間いつでも買える!
黄金比率の万能すぱいす「まっくす」で知られるアグルスが、アウトドアスパイスの自動販売機を食とギアの店「MAX CAMP」の店頭に設置して運用を開始する。
1
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
2
昭和のラジカセデザインのミニスピーカー&ラジオ「ESQ」 物理スイッチやダイヤルなどのギミック満載
3
メガネ型の双眼鏡販売中! ハンズフリーで遠くが見える 釣りやコンサートで便利なアイディアグッズ
4
犬好き向けのハンディファン「クールドッグ ミニファン」バッテリー内蔵で停電時にも涼しい&かわいい
5
Garminのサイコンにソーラー充電モデル「Edge 1040 Solar」 太陽光で稼働時間を10時間プラスし もっと遠くまで走れる