ソーラーパネル付きカーポート「Trinity(トリニティ)」 停電時にバッテリー電力を使える&夜間の安い電力を活用できる
Upsolar Japanはソーラーパネル付きカーポート「Trinity(トリニティ)」の販売を開始した。バッテリーが付属しており、停電時にはバッテリーに溜めた電力を使用できる。
販売対象は10歳から14歳まで…ってどうして? ― Woom bikesが米国で「NOW」シリーズを発売
Woom bikesが「NOW」シリーズを販売開始。子どもたちだけで遊びにでかけたり、通学したりを可能にする自転車で、フロントには通学用バッグやスポーツバッグを搭載できるラックが装備されています。販売対象は10歳から14歳までで、これには米国ならではの事情があります。
プレス加工で自転車を製造するMokumonoが「POLDER」を発表 通勤用「DELTA S」買い物用「DELTA C」に続くオールラウンダー
プレス加工でフレームを製造するMokumonoが、ニューモデル「POLDER」を発表した。通勤用モデル「DELTA S」、買い物用「DELTA C」に続く“オールラウンダー”モデルで、“持続可能性”を意識して開発されている。
4インチのファットタイヤを履いた電動アシスト自転車「EZ-Rider」シリーズ EバイクブランドZEFILL E-BIKEから
EバイクブランドZEFILL E-BIKEから、4インチのファットタイヤを履いた電動アシスト自転車「EZ-Rider」シリーズが販売開始されています。
ミッドサイズSUV「レンジローバー ヴェラール」2023年モデル受注開始 ― ラインアップに「VELAR EDITION」復活
ミッドサイズSUV「RANGE ROVER VELAR(レンジローバー ヴェラール)」2023年モデルの受注が4月15日に開始された。ラインアップに「VELAR EDITION」が復活している。
走りの楽しみを忘れない大人のバイク ホンダ新型ロードスポーツ「HAWK 11(ホーク イレブン)」
ホンダ 新型ロードスポーツ「HAWK 11(ホーク イレブン)」販売開始。「走りの楽しみを忘れない大人のバイク」を体現したデザインと走行性能を与えられた大型モーターサイクル。
ホンダ「スーパーカブ110プロ」モデルチェンジ 耐久性をさらに高めた新エンジン搭載 フロントブレーキにはABS採用
ホンダ「スーパーカブ110プロ」モデルチェンジ。クラッチなどの内部部品の耐久性をさらに高めた新エンジンが搭載された。また、ABSを搭載した前輪ディスクブレーキを採用している。
電子レンジに対応したステンレス製の保存容器「Cuitisan」 冷凍した料理をそのままレンジで解凍できる
電子レンジに対応したステンレス製の保存容器「Cuitisan」販売開始。冷凍しておいた料理を、そのまま電子レンジで温められます。
Royal Enfieldが創業120周年記念モデル「BLACK MIRROR」を数量限定で発売 ー ブラッククロームタンクと真鍮製タンクバッジ採用
Royal Enfieldは、創業120周年を記念した「INT 650 BLACK MIRROR」「Continental GT 650 BLACK MIRROR」を数量限定で販売開始する。ブラッククロームのタンクと真鍮製のタンクバッジが特徴のアニバーサリーモデル。
ホンダがCB1000Rに「Black Edition」を設定 ― 細部までブラックで統一して上質感・存在感を演出
ホンダはCB1000Rに「Black Edition」を設定して販売開始する。車体色に「グラファイトブラック」を採用し、細部までブラックで統一することで、上質感・存在感を演出している。
SUBARUが新型BEV「SOLTERRA」の価格を発表 FWDモデルが594万円 AWDモデルが638万円から
SUBARUが新型BEV「SOLTERRA(ソルテラ)」の価格を発表しました。ET-SSグレードのFWD車が594万円でAWD車が638万円。ET-HSグレードのAWD車が682万円としています。
ホンダ新型「CIVIC e:HEV」2022年7月発売!情報を公式サイトで先行公開開始 - コンセプトは「爽快スポーツe:HEV」
ホンダは「CIVIC(シビック)」に、e:HEVモデル「CIVIC e:HEV(シビック イーエイチイーブイ)」を追加して2022年7月に発売する。これに先立ち、情報をホンダ公式Webサイト内の専用ページで先行公開した。
サービスエリアのEVスタンドでキャンピングカーのサブバッテリーを充電! 「エネクルーズ」搭載SAKURAがVEHICLE STYLEと有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRINGに登場
日本特種ボディーは、「エネクルーズ」を搭載したキャンピングカーSAKURAを、VEHICLE STYLEと有明カーツーリズムフェスタ2022 SPRINGに出展する。
「栗きんとん」や「大福」の自動販売機 新杵堂が全国展開! 8月頃までに100台設置予定
新杵堂は「栗きんとん」や「まるごとシャインマスカット大福」などの自動販売機を本社工場のメイン玄関横に設置して運用を開始する。今年の8月頃までに全国で100台設置する予定。
キャンピングカーではなくリモートワークカー! 日産「NV200バネット」ベースの「MOOW」日産とイトーキが共同開発 2022年度内の発売を目指す
日産自動車とイトーキは、後部座席スペースでリモートワークができる「MOOW(ムーウ)」を共同開発した。2022年度内の発売を目指すとしている。
1
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
2
昭和のラジカセデザインのミニスピーカー&ラジオ「ESQ」 物理スイッチやダイヤルなどのギミック満載
3
メガネ型の双眼鏡販売中! ハンズフリーで遠くが見える 釣りやコンサートで便利なアイディアグッズ
4
犬好き向けのハンディファン「クールドッグ ミニファン」バッテリー内蔵で停電時にも涼しい&かわいい
5
Garminのサイコンにソーラー充電モデル「Edge 1040 Solar」 太陽光で稼働時間を10時間プラスし もっと遠くまで走れる