ワーゲンバス型の「クーラーボックス VW T1バス」に限定カラー「ブルー」40台限定で登場
ワーゲンバス型の「クーラーボックス VW T1バス」にブルーが追加され、40台限定で販売開始された。フォルクスワーゲンの公式ライセンス商品。
トヨタが新型BEV「bZ4X」を5月12日に発売 ― “EVは退屈”という常識をくつがえす 意のままになる走行性能とSUVの走破性を実現
トヨタ新型BEV「bZ4X」発売。SUBARUと共同開発したBEV専用プラットフォームをトヨタ初採用し、BEVならではの滑らかで意のままになる走行性能と、本格SUVの走破性を追求した。
普通免許で公道を走れる電動クラシックカー ブレイズ「EV CLASSIC」蔦屋家電+での展示開始
ブレイズが「EV CLASSIC(クラシック)」の展示を蔦屋家電+で開始した。普通免許で公道を走れる電動クラシックカーを、実際に目にできるチャンス。
おいっ鬼太郎 「大黄金展」じゃ タツノコプロ60周年記念の純金マッハ号も登場するイベントが日本橋高島屋で
日本橋高島屋では金の工芸品の展示や販売をおこなう「大黄金展」を、本館8階催会場で開催する。イベントでは約1,000点の金製品を展示・販売するほか、家で眠っていた貴金属類の買取りも実施する。
キムコ「X-TOWN CT125」「X-TOWN CT250」発売 - 300ccモデルと共通ボディでゆとりあるタンデムライド
キムコは新型スクーター「X-TOWN CT125(エックスタウンシティ125)」「X-TOWN CT250(エック スタウンシティ250)」を販売開始する。
カワサキ「Ninja」のスニーカー!アディダスとのコラボで生まれた「ZX 5K BOOST KAWASAKI」「ZX 8000 KAWASAKI」発売
カワサキモータースジャパンとadidas Originalsとのコラボレーションスニーカー「ZX 5K BOOST KAWASAKI」「ZX 8000 KAWASAKI」が発表された。
焼き鳥を3本だけ食べたい! 煙が出ない&自動回転でムラなく焼ける「おひとりさま用焼き鳥メーカー」サンコーから
「おひとりさま用焼き鳥メーカー」がTHANKOブランドから販売開始されました。煙を出さずにテーブル上で焼き鳥を調理できる、自動回転機能が付いた焼き鳥メーカーです。
10人で炎を囲み 肉を食らう! 焚き火とバーベキューを同時に楽しめる「ファイヤーサークル」
キャンプギアブランド日本鉄具製作は、10名でグループバーベキューを楽しめる大型焚き火台「ファイヤーサークル」の販売を開始した。
コーヒーサーバーがなければ急須を使えばいいじゃない! 「コーヒー専用の急須」がMakuakeに登場
アメイズプラスは「コーヒー専用の急須」を開発した。「常滑焼」で製造された急須で雑味の原因となる成分を吸着し、まろやかなコーヒーを楽しめるという。また、一般的なコーヒーサーバーよりも取扱が容易というメリットも。
【キャンプでコーヒー】名刺サイズのコーヒードリッパー「Beaudrip(ボウドリップ)」
パーツ精工が名刺サイズのコンパクトなコーヒードリッパー「Beaudrip(ボウドリップ)」の先行販売をMakuakeで開始しました。アルミ製で重さも87gと軽く、胸ポケットに入れてキャンプ場へと持ち運べます。
ストリートミュージシャンの必需品になるか?アンプを装備したギターケース「Caseic」
「Caseic」はどんな場所でもギター演奏を可能にするギターケース。電池駆動のアンプが装備されており、AC電源の取れない場所でも演奏できます。
電動キックボードなのに最高速度は80km/h! セグウェイの“スーパースクーター”「GT2」
セグウェイは「GT2」の先行販売をIndiegogoで開始しました。最高速度80km/hで走行できる“スーパースクーター”(電動キックボード)です。
ジムではなく自宅の部屋にフィットする外観のエアロバイク「arcon」 Makuakeで先行販売開始
「arcon」の先行予約販売がMakuakeで開始されました。スポーツジムではなく、自宅の部屋にフィットするデザインを持ったエアロバイクです。
缶から飲んだら缶に出す キャンプやBBQで便利なビール缶用の漏斗&フタ「Pee in a Busch Kit」 ― ブッシュ・ライトビールによる木を守る取り組み
米国で最近人気の高まっているビールブランドブッシュ・ライトビールがビール缶に取り付ける漏斗とフタのセット「Pee in a Busch Kit」を発売しました。同ブランドによる木を守るための取り組みです。
トイレの床掃除が楽になるかも? ― 座って用を足すのが嫌な男性の味方「トゥルー トイレット」
「True Toilet(トゥルー トイレット)」は、トイレの床掃除を楽にしてくれるかもしれない男性用小便器付きの便座。便器から外れることを防ぐだけでなく、便器に当たって壁などに飛び散ることも防げます。
1
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
2
昭和のラジカセデザインのミニスピーカー&ラジオ「ESQ」 物理スイッチやダイヤルなどのギミック満載
3
メガネ型の双眼鏡販売中! ハンズフリーで遠くが見える 釣りやコンサートで便利なアイディアグッズ
4
犬好き向けのハンディファン「クールドッグ ミニファン」バッテリー内蔵で停電時にも涼しい&かわいい
5
Garminのサイコンにソーラー充電モデル「Edge 1040 Solar」 太陽光で稼働時間を10時間プラスし もっと遠くまで走れる