お台場に約120台のキャンピングカーが集結「お台場キャンピングカーフェア2022」10月29日・30日開催
「お台場キャンピングカーフェア2022」が東京・お台場の特設会場で開催されます。全国各地のキャンピングカービルダーによる最新&お買い得モデルの展示・販売が実施されるほか、気軽に「キャンピングカーのある生活」を体験できる各種アトラクション、物販や企業情報コーナーの開設が予定されています。
キャンプが好きでバイクも好き! バイクを3台積載できるキャンピングトレーラー「ライダー」
オーストラリアのOFFLINE CAMPERSが「RYDER(ライダー)」を発表しました。キャンプが好きでバイクが好きな人向けのキャンピングトレーラーです。
ルーフトップテントではなく “ルーフトップ住居” オールシーズン使えるAntiShanty「RTD-1」
米国ユタ州に本拠をおくAntiShantyが「RTD-1」を開発し、プロトタイプを公開しました。ルーフトップテントの欠点克服を目指した“ルーフトップ住居(ROOFTOP DWELLING:RTD)”です。
60台を超えるキャンピングカーが群馬に集結「ALL関東キャンピングカーフェア2022」10月8日・9日開催
60台以上の車両が集結する「ALL関東キャンピングカーフェア2022」がGメッセ群馬で開催される。手軽な車中泊仕様車から最も一般的なバンコン&キャブコン、そしてキャンピングトレーラーまで、最新・人気モデルが出展されるイベント。
バイクやEVで牽引できるキャンピングトレーラー「RIFT」 カーボンファイバーボディで204kgを実現
CARBON LITE TRAILERSは、素材にカーボンファイバーを採用したティアドロップタイプのキャンピングトレーラー「RIFT」を開発しました。
対面式キッチン付きのキャンピングトレーラー「Forma」 幅広のガルウイングで雨の日にも外の景色を楽しめる
ラトビアFormatechはドイツ デュッセルドルフで開催されたCaravan Salonで「Forma」を公開しました。幅広のガルウイング、対面式キッチンを装備したキャンピングトレーラーです。
キャンピングカーであり キャンピングトレーラーでもある? Potential MotorsがオフロードRV「Adventure 1」を開発
カナダPotential MotorsがオフロードRV「Adventure 1」を開発しました。自走してキャンピングカーとして使えるのはもちろん、大型車両に牽引されるキャンピングトレーラーとしても利用できる、新しい概念のキャンピングギアです。
わずか48kgの自転車用キャンピングトレーラー「Martha」 通勤や通学をクルマから自転車に そしてキャンプも自転車に
ドイツBicycle caravanが「Martha」の販売を欧州で開始しました。通勤や通学だけでなく キャンプもクルマから自転車に乗り替えたい人向けに開発された自転車用キャンピングトレーラーで、移動時にも休憩時にも、そして宿泊時にも快適なキャンプ体験を利用者に提供します。
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでミニマルデザインなキャンピングトレーラーBluOasis「BluMobile」
BluOasisが「BluMobile」のプロトタイプを公開しました。空気から水を取り出すシステムとソーラーパネルを搭載したオフグリッドなキャンピングトレーラーです。
短いSUVでもキャンピングカーにできるユニットをBackwoods Camperが開発 ― 載せるというより“背負わせる”
Backwoods CamperがOverland Expo PNWで、全長の短いSUVをキャンピングカーにするユニットを公開しました。クルマに“背負わせる”タイプの製品です。
アウトドアブランドTopo Designsと元NASAのエンジニアによるTaxa Outdoorsがコラボしたキャンピングトレーラー 「Woolly Bear」限定モデル
アウトドアブランドのTopo DesignsとTaxa Outdoorsがコラボレートし、「Woolly Bear」の限定モデルを発売しました。「Woolly Bear」に対してTopo Designsならではのカラーリングを採用し、カラフルな外観とされています。
航空機組立メーカーがキャンピングトレーラー試作一号機を公開 ― 航空機みたいな窓が魅力!
航空機組立の分野で実績のあるエアロがキャンピングトレーラーの試作一号機を完成させ、公開した。航空機を連想させるアルミボディと窓が魅力的なモデル。
好きな場所で暮らしたい キャンピングトレーラータイプのタイニーハウスYADOKARI「Tinys INSPIRATION」販売開始
国内外のタイニーハウスを取り扱うYADOKARIが、「Tinys INSPIRATION」の販売を開始した。シャーシ(車台)がついていて移動できるキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス。
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでゴージャスなキャンピングトレーラー Living Vehicleに2023年モデル
米国Living Vehicleが、同社によるキャンピングトレーラーの2023年モデルを発表しました。空気から水を取り出せる、Watergenによるシステムを搭載しています。
太陽光調理器のGoSunがキャンピングトレーラー「Camp365」を発表 移動時はコンパクトに折り畳み キャンプ場では展開して広い居住空間を実現
太陽光調理器の製造・販売で知られるGoSunが「Camp365」を発表しました。移動時にはコンパクトに折り畳み、キャンプ場では展開することで広い居住空間を実現するオフグリッドのキャンピングトレーラーです。
1
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
2
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
3
「セイコー 未来少年コナン 45周年記念ウオッチ」限定2,000点 エディションナンバー入り 作中のきらめく海を表現したオーシャンブルー
4
完全ワイヤレスイヤホン「HA-A20T」ドナルドダック・くまのプーさん柄など4モデル Victorとディズニーストア共同企画
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから