一太郎を、手のひらにのせて―「一太郎2019」発売記念「GPD Pocket 2 一太郎発売記念特別セット」
日本語ワープロソフト「一太郎2019」の発売を記念した「GPD Pocket 2 一太郎発売記念特別セット」予約販売開始。「どこにいても、いつでも」一太郎を使った作業ができる。
かっこいい!みんな大好き「一太郎」の公式モバイルバッテリー―便利な3連モデル
一部の官公庁などで人気の高いワープロアプリケーション「一太郎」シリーズ。その新版発売を記念した3連モバイルバッテリーが登場した。
日本語入力の「ATOK」、最新版は「月額制」のみに―買い切り版は終了へ
日本語入力システムとして人気が高い「ATOK」。最新版では利用方法が月額定額制のみになり、買い切り版は終了する。ATOKの開発元ジャストシステムが発表した。
若者に話題の「消えるチャット」―利用トップは「SNOW」、「スナチャ」上回る
SNOW、Snapchatなど投稿した写真や動画、発言が一定時間を過ぎると消えるチャットアプリケーションが若年層を中心に人気だ。
あんまりピンと来ない?アマゾンの電子書籍読み放題、「興味あり」は2割未満
Amazon.co.jp(アマゾン)が夏にも日本で始めるとうわさの「電子書籍読み放題サービス」。今のところ存在を知っていて、興味がある人は2割弱にとどまる。
「カップル専用アプリ」が「LINE」の時間を奪う?本当?―ジャストシステム調査
2人だけでメッセージをやりとりできる「Couples(カップルズ)」などカップル専用アプリケーション。使っている人のうち3割は、LINEなどの多人数とやりとりできるアプリケーションの利用時間が減ったと感じている。
ドローン規制「賛成」は6割以上--上の世代ほど厳しい目
ジャストシステムは「ドローンに関するアンケート調査」を実施。6割以上の人が、ドローン規制に「賛成」と答えた。
iOS でも ATOK、登録単語を PC と共有できる「ATOK for iOS」が公開
「ATOK Sync アドバンス」に対応した、iPhone/iPod touch/iPad 向け日本語入力システム「ATOK for iOS ver.1.3.0」の販売が App Store で開始された。価格は1,500円。ジャストシステムから。
ジャストシステム、一太郎30周年記念でロゴ入り Windows タブレットを販売
ジャストシステムは、同社が運営するオンラインショッピングサイト「Just MyShop」で、「一太郎30周年記念 Windows Tablet Limited Edition」の予約販売を開始した。500台限定販売で、価格は2万3,980円(税込)。
企業向け LINE 風メッセンジャー「direct」、ボット化で Google Apps や Office 365 と連携
ジャストシステム OB が立ち上げた L is B が、企業向けメッセンジャー「direct」と SaaS/PaaS や企業の業務システムとを連携させる新しいインターフェイス、「daab(direct agent assist bot)SDK」を公開した。
「LINEは生活の一部」、LINE ユーザーの半数近くが実感
ジャストシステムが実施した「LINEに関するアンケート」によると、LINE ユーザーの半数近くが、「LINE は生活の一部」と回答したという。
ドコモ、超高精細“全部入り”スマホ「ARROWS NX F-02G」を11月19日発売
NTT ドコモは、「2014−2015冬春モデル」の新型スマートフォン「ARROWS NX F-02G」を11月19日に発売する。フル HD より約1.8倍高精細な WQHD(1,440×2,560ピクセル表示)画面を搭載。
ドコモ、世界最軽量防水タブレット「ARROWS Tab F-03G」を11月8日に発売
NTT ドコモは、「2014−2015冬春モデル」の新型タブレット「ARROWS Tab F-03G」を11月8日に発売する。画面サイズ10インチ以上の LTE/3G 対応タブレットにおいて、世界最軽量だという。
企業向け LINE 風メッセンジャー「ダイレクト」、即座に回答できる「アクションスタンプ」を搭載
ジャストシステム OB が立ち上げた L is B が、社内専用クラウド型メッセンジャーサービス「direct(ダイレクト)1.0」を開始した。月額料金は6,000円(税別)から。
ドコモ「2014-2015冬春モデル」、スマホ全機種 VoLTE 対応、「ハイレゾ」音源再生機能も
NTT ドコモの「2014-2015冬春モデル」はスマートフォン7機種、タブレット2機種、従来型携帯電話3機種、子ども向け携帯電話とウェアラブル端末が各1機種、モバイル Wi-Fi ルータ2機種というラインナップだ。
1
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
2
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
3
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
4
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
5
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能