クツに取り付けるカップホルダー「Commuter Cup Carrier」 通勤途中でコーヒーを飲みたくなったときに便利
「Commuter Cup Carrier」は、クツに取り付けて使用するカップホルダー。「身の回りの存在してもいない問題を解決する」をテーマに次々と発明品を公開するUnnecessary Inventionsによる新作です。
男心とギーク心をくすぐるチタン製カラビナライト「MecArmy FL10」 Makuakeで先行販売
FOREST FIELDが「MecArmy FL10」の先行販売をMakuakeで開始しました。男心とギーク心をくすぐる、チタン製のカラビナライトです。
ポケットに入る極薄4KミニPC DingDian「S3」オフィスでも自宅でも同じPC環境を使いたい人に
DingDianが「S3」の先行販売をKickstarterで開始しました。オフィスでも自宅でも同じPC環境を使いたい人にぴったりな極薄4KミニPCで、CPUにはIntel Pentium Silver N6000を、メモリーには16GB RAMを採用しています。
ポケットに入る極薄4KミニPC MOREFINE「M6」オフィスでも自宅でも同じPC環境を使いたい人 テレビPCが欲しい人に
MOREFINEが「M6」を発表しました。オフィスでも自宅でも同じPC環境を使いたい人やテレビPCが欲しい人にぴったりな極薄4KミニPCで、CPUにはIntel Celeron N5105を、OSにはWindows 11を採用しています。
“高速部屋干し”できる衣類乾燥機 ドアにかけて使う「パッとドアドライ」サンコーから
洗濯物を室内で素早く乾かす サンコー「パッとドアドライ」が販売開始されました。普段はコンパクトに収納しておき、必要な時にドアにひっかけて利用する衣類乾燥機です。
ジーンズのBIG JOHNが「Washable Mask」を発売
ジーンズのBIG JOHNが「Washable Mask」を発売しました。ファッションを邪魔しない上品な素材やクレンゼ加工技術の採用を特徴としています。
EDWINとカインズのコラボブランドEDWによる「EDW洗えるマスク」9月4日再販売開始
デニムメーカーEDWINとカインズによるコラボレーションブランドEDWによる「EDW洗えるマスク」の予約販売がカインズオンラインショップで開始された。
マスクの生乾き臭を防げるかも?超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」発売
「パラソルドライハンガー」サンコーから発売。毎日洗うマスクを干すのにぴったりかもしれない超小型卓上乾燥機で、生乾き臭を防げる。
EDWINとカインズのコラボブランドEDWによる「EDW洗えるマスク」再入荷
デニムメーカーEDWINとカインズによるコラボレーションブランドEDW(イーディーダブリュー)による「EDW洗えるマスク」が再入荷した。現在、カインズオンラインショップで予約を受け付けている。
ジーンズのBIG JOHNが「Washable Cool Mask "Light"」を発売!
ジーンズのBIG JOHNが「Washable Cool Mask "Light"」を7月1日に販売開始しました。従来モデルの良さを維持しつつ、蒸れや息苦しさを軽減しています。
ジーンズのBIG JOHNがひんやり冷感の夏マスク「Washable Cool Mask」の予約販売を開始
ジーンズのBIG JOHNがひんやり冷感素材の夏マスク「Washable Cool Mask」の予約販売を開始しました。ジーンズメーカーの作ったマスクらしく、表地にはシャンブレーを採用しています。
ポケットに入る7インチのノートPCをドン・キホーテが発売 ― 1万9,800円の「NANOTE」
ドン・キホーテが7インチサイズのタッチパネルを装備したポケットに入るWindows PC「NANOTE(ナノート)」を発売。1万9,800円という低価格が魅力。
キーホルダーに取付けておけば、忘れない―スマートフォン充電器「Chargerito」にUSB Type-C対応版登場
「Chargerito」は、サイズが小さく、キーホルダーに取り付けてどこにでも持ち運べるスマートフォン充電器。その「Chargerito」にUSB Type-C対応版が登場した。
世界一小さい携帯電話「Zanco tiny t1」
「Zanco tiny t1」は世界一小さい携帯電話。サイズは高さ46.7x幅21x厚さ12ミリで重さ13グラム。10円玉3枚分の重さでありながら通話とSMSが利用できるガジェット。
ジーンズに入るPC、「VAIO type P」復活求める声―「GPD Pocket」が刺激?
ジーンズのポケットに入る小型ノートPC(UMPC)としてかつて多くの人が愛した「VAIO type P」の復活を求める声がまた出ている。GPD Pocketなどが刺激したようだ。
1
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
2
ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成
3
ケンコー・トキナー「SG-M compact 8×20」「SG-M compact 10×20」軽く小さくアウトドアにも便利な双眼鏡
4
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1
5
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載