スズキ、新型「スイフトスポーツ」発売
スズキ、新型「スイフトスポーツ」発売。最大トルク230N・mを発揮する1.4L直噴ターボエンジン採用や70キロの軽量化などで、高い動力性能とハンドリング性能を実現した。
スズキ、ワゴンR FAに5MTモデルを設定
スズキ ワゴンRのFAグレードに5MT車が設定された。MTを必要な顧客向けに追加されたもので、購入しやすい価格設定とされている。
スズキ「バーグマン400 ABS」、国内販売開始
400ccスクータースズキ「バーグマン400 ABS」発売。「スカイウェイブ400」の全面改良モデルで、名称がグローバルブランド「バーグマン」に変更された。
スズキ「エスクード 1.4ターボ」発売…2.0L NAエンジン並みの高出力・高トルクを実現
スズキ「エスクード」に「エスクード 1.4ターボ」が追加された。2.0L自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを実現した1.4L直噴ターボエンジンが搭載されている。
スズキ 新型「スイフト」発売…スズキ独自のハイブリッドシステム搭載
スズキ「スイフト HYBRID SG」「スイフト HYBRID SL」発売。独自のハイブリッドシステムを搭載し、モーターによるクリープ走行が可能となった。渋滞などで力を発揮する。
スーパースポーツバイク 新型スズキ「GSX‐R1000R ABS」発売…待望の日本仕様車
スーパースポーツバイク スズキ「GSX‐R1000R ABS」発売。8年ぶりに全面改良を受けたGSX‐R1000の日本仕様車で、GSX‐R史上最もパワフル、最も環境性能に優れたモデル。
スズキ、V-Stromシリーズに新型「V-Strom 250」…スポーツアドベンチャーツアラーのエントリーモデル
スズキV-Stromシリーズに「V-Strom 250」が追加された。ツーリングでの快適性と日常的な扱いやすさを両立させたスポーツアドベンチャーツアラーのエントリーモデル。
スズキ、クロスオーバーモデル「SX4 S-CROSS」をマイチェン
スズキは、乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーモデル「SX4 S-CROSS」の仕様を一部変更し販売開始する。
スズキ、スポーツアドベンチャーツアラー「V-Strom」シリーズを全面改良
スズキはスポーツアドベンチャーツアラー「V-Strom」シリーズを全面改良した。1988年発売の「DR-BIG」のDNAを継承したスタイリングが特徴。
スズキ、スイフトセダンの新型「ディザイア」をインドで発売
スズキ「スイフト」のセダンタイプである「ディザイア」がインドで発売された。全面改良された新型で、「スイフト」と共通のプラットフォーム「HEARTECT」を採用している。
日本初―燃料電池バイク、ついにナンバー取得、いよいよ公道走行へ
燃料電池バイク「バーグマン フューエルセル」が、ナンバープレート(車両番号票)を取得した。いよいよ公道走行を開始するという。
スズキ「ワゴンR」がフルモデルチェンジ…「マイルドハイブリッド」「ヘッドアップディスプレイ」を装備
スズキは「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」をフルモデルチェンジ。「マイルドハイブリッド」や「ヘッドアップディスプレイ」といった機能を搭載している。
250ccの新型ロードスポーツバイク、スズキ「GSX250R」
250ccの新型ロードスポーツバイク「GSX250R」がスズキから販売開始される。街乗りで多用する低中速の扱いやすさを重視した出力特性を持つ2気筒エンジンを搭載。
スズキ、3列シート8人乗りミニバン 新型「ランディ」発売
スズキの3列シート8人乗りミニバン「ランディ」が全面改良された。運転しやすい車体サイズを維持しながら、広い室内空間を実現した小型乗用車。
もはやなんでもあり―Amazon.co.jpが「カーリース」を取り扱い開始
Amazon.co.jpは、「カーリース」を取り扱い開始した。毎月一定金額を支払うと新車に乗れるリース契約でさまざまなモデルを入手できる。オリックス自動車と協力している。
1
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
2
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから
5
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア