NTTソノリティ「nwm MBE001」耳をふさがず音漏れはおさえるワイヤレスイヤースピーカー
NTTグループの音響ブランド「nwm(ヌーム)」からワイヤレスイヤースピーカー「nwm MBE001」が登場します。耳元だけに音を閉じ込めるPSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)技術を搭載。オープンイヤー型ながら音漏れを最小限に抑える構造を採用しています。自宅はもちろんオフィスやカフェでも気兼ねなく利用でき、長時間のリモートワークやオンライン会議、オンライン授業、家事、育児にと忙しい世代に適した製品と案内されています。
モバイルディスプレイも取り付けられるスマートフォンアーム「がっちり持って手」サンコーから
スマートフォンアーム「がっちり持って手」がサンコーから販売開始されました。スマートフォンだけでなく、タブレットや15.6インチ軽量モバイルディスプレイも取り付けられる、安定感の高い製品です。
一人で使えるポータブルスピードガン「Gyrospeed v2.0」 シャドーピッチングで球速を計測できる
Magoは「Gyrospeed v2.0」を開発。商品化に向けてKickstarterでの出資者募集キャンペーンを実施しています。シャドーピッチングで球速を計測できるポータブルスピードガンです。
平日は仕事 週末はキャンプに使える自転車キャンピングカー「GoCamp」 Flevobikeによるプロトタイプ
「GoCamp」は平日は仕事に、週末はキャンプに使える自転車キャンピングカー(プロトタイプ)。オランダFlevobikeが開発しています。
男のためのタフなフラッシュライトYSMART「MQ3」 前バージョンより明るい130ルーメンを達成
YSMARTが最新製品「MQ3」を発表し、Kickstarterでの販売を開始しました。キャンプや災害時のほか、夜間のクルマやバイクのメンテでも便利なフラッシュライトです。
おいしく食べてウクライナ避難民を支援 ウクライナ料理のお店ナタリアがael.yokohama秋祭りでウクライナの焼き菓子を販売
ウクライナ料理のお店ナタリアが、BEANSTALK&横浜ホステルビレッジで開催されるael.yokohama秋祭りに登場。ウクライナの焼き菓子を販売します。
キャンプで便利な腕時計型ライト「LEDリストライト」 コンパス付きのマニア向けバージョンも
キャンプ用の腕時計型ライト「LEDリストライト」が販売されています。メインのライトには使えないかもしれませんが、ライトが周囲に見当たらないときのサブライトとしては便利なキャンプ&アウトドアギアです。
電車のつり革に両手でつかまりながら動画を視聴できるスマホホルダー「MEBOGE」 バックパックに取り付けて使用する
「MEBOGE」は、バックパックのストラップに取り付けて使用するスマホホルダー。使用すれば両手で電車のつり革につかまりながら、動画を視聴できます。
スポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2022」東京ビッグサイトで4月2日・3日開催
「CYCLE MODE TOKYO 2022」が東京ビッグサイトで開催される。国内外有名ブランドのロードバイクやクロスバイクなどスポーツ自転車が一堂に会する、日本最大のスポーツサイクルフェスティバル。
ペットと乗れる電動バイク「モペット」Makuakeで先行予約販売開始 - シート下にキャリー装備!
「モペット」の先行予約販売がMakuakeで開始されました。シート下にキャリーが付いていて、ペットと一緒に移動できる電動バイクです。
モペッド?いえこれはペットと乗れる電動バイク「モペット」です - Makuakeで11月初旬に先行販売開始
「モペット」は愛犬と気軽にもっと遠くへ行きたいという思いから生まれた電動バイク。シート下にキャリーが付いていて、ここにペットを入れ、ペットと一緒に移動できます。
Macintosh型ディスプレイ販売中 - Windowsを使っていてもMacintosh気分を味わえる3.8インチの小さなモニター
1984年のMacintoshを模したディスプレイ販売中。Windowsコンピュータを使っていても、Macintoshを使っているような気分を味わえます。SlackやSkype、LINEを表示するサブモニターとして使っても便利かも。
宇宙人が接客する「UFO旅館」10月20日開業 宿泊中は宇宙人に囲まれて誘拐された気分を楽しめる
宿泊中は宇宙人に囲まれ、誘拐された気分を楽しめる「UFO旅館」が開業する。「旅館内旅館」システムを活用して実現した新宿泊プラン。
パンクしないエアレスタイヤ「Uptis」 ミシュランが公開テストを実施 乗り心地は「従来のタイヤと変わらない」
ミシュランは、同社が開発するエアレスタイヤ ミシュラン「Uptis」のプロトタイプを「MINI Electric」に装着し、公開テストを実施しました。試乗した人たちは、乗り心地は「従来のタイヤと変わらない」と述べています。
キャンピングトレーラーでグランピング「GLAMPING FIELD TSUGAIKE」が8月14日 栂池高原にオープン
キャンピングトレーラーを利用したグランピング施設「GLAMPING FIELD TSUGAIKE」が栂池高原にオープン。トレーラーを利用することで安全性とプライバシーを確保しながら、アウトドアも楽しめる新施設。
1
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
2
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
3
完全ワイヤレスイヤホン「HA-A20T」ドナルドダック・くまのプーさん柄など4モデル Victorとディズニーストア共同企画
4
「セイコー 未来少年コナン 45周年記念ウオッチ」限定2,000点 エディションナンバー入り 作中のきらめく海を表現したオーシャンブルー
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから