デノン「デザイン・シリーズ」のレコードプレーヤー「DP-400」にホワイトモデル
デノンの「デザイン・シリーズ」からレコードプレーヤー「DP-400」「DP-450USB」のホワイトモデルが登場する。2月上旬より販売開始となる。
14時間音楽再生できるワイヤレスイヤホン「Jaybird TARAH PRO」―ウルトラマラソンもOK
ワイヤレスイヤホン「Jaybird TARAH PRO」をロジクールが販売する。本体カラーは「BLACK/FLASH」。2019年1月には「MINERAL BLUE/JADE」「TITANIUM/GLACIER」の2種類も登場する。
手軽なワイヤレスイヤホン「SE-C4BT」―スマートフォン操作も可能
エントリークラスのワイヤレスイヤホン「C4wireless (シーフォーワイヤレス)SE-C4BT」 と有線イヤホン「C1 (シーワン)SE-C1T」の2機種をオンキヨー&パイオニアが11月下旬より販売する。
Googleアシスタント対応ワイヤレスヘッドホン「SE-MS9BN」―ハイレゾ、ノイキャン仕様
Googleアシスタントに対応し、ハイレゾ再生、ノイズキャンセリング機能を備えたワイヤレスヘッドホン「S9wireless noise cancelling(エスナインワイヤレスノイズキャンセリング)SE-MS9BN」をオンキヨー&パイオニアが11月下旬より販売する。
DJIの高性能カメラドローン「DJI MAVIC 2」―1インチセンサーやズームレンズ搭載
DJIのドローンに新モデルとして1インチセンサーを搭載した「DJI MAVIC 2 PRO」とズームレンズを搭載した「DJI MAVIC 2 ZOOM」が登場した。予約受付中で、8月下旬より出荷開始する。
スマホを高速充電するカーチャージャー「CAR-CHR72QU」―QuickCharge 3.0対応
Androidスマートフォン、タブレットを高速充電できる「QuickCharge 3.0」対応のUSBカーチャージャー「CAR-CHR72QU」を、サンワサプライが販売している。
1UサイズのCDプレーヤー「CD-400U」―SD/USBメモリー/Bluetooth対応、チューナー付き
1UラックマウントサイズのCDプレーヤー「CD-400U」をティアックが8月下旬に販売開始する。SDメモリーカード、USBメモリーにも対応するほか、Bluetoothでスマートフォンとも連携。AM/FMチューナーも搭載する。
シガーソケットから飛び出さない車載スマホ充電器「FLAT」―おまかせ充電にも対応
シガーソケットから飛び出さず使わないときにソケットキャップを閉められる車載スマートフォン充電器「FLAT」シリーズをエレコムが2月下旬より販売する。
薄型だけど平らじゃない「湾曲」ゲーム用27型ディスプレイ―MSIから
画面が湾曲した27型ディスプレイ「Optix MAG27CQ」を、Micro-Star International(MSI)が2月2日に販売開始する。
4K撮影ができるスマホサイズのドローン「MAVIC AIR」
DJIは、折りたたみ式携帯ドローンの新製品として4K動画が撮影できる「MAVIC AIR」を販売中だ。旅行やアウトドア好きな人向け。
コスモスポーツやスバル360も―クラシックカーが700台集合する『お台場旧車天国2017』、11月19日開催
お台場の特設会場で『お台場旧車天国2017』が開催される。コスモスポーツ、スバル360など、700台のクラシックカー&バイクが集結する。ボンネットバスの試乗会も。
これは旅行にめちゃ便利!-自転車用空気入れで膨らませるキャリーバッグ「ZIPPELIN」
「ZIPPELIN」は自転車用空気入れで膨らませて使うキャリーバッグ。フレームを取り去り、代わりに自転車のタイヤチューブを取り付けている。
電車みたいなトラックが走るeハイウェイ構想-トラックと貨物列車のいいとこ取り
シーメンスがドイツのアウトバーンの一部に、eハイウェイシステムを構築する。同システムは一般的なトラックよりも高効率で、周辺への大気汚染物質の排出も削減できる。
落書きをすると、AIがつづきを予測して描いてくれる「sketch-rnn」―Googleが開発
落書きをすると、自動でその続きを予測して描いてくれるシステム「sketch-rnn」が話題だ。Googleの組織の1つGoogle Brainが開発した。誰でも無料で試せる。
ハコスカ、ケンメリ、フェアレディーZ…昭和の人気車「700台」が集結する「デュアルファクトリー中部ミーティングin奥伊吹」
「デュアルファクトリー中部ミーティングin奥伊吹」が奥伊吹スキー場で開催される。ハコスカ、ケンメリ、フェアレディーZなど、昭和の人気車700台が展示されるイベント。
1
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
2
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから
5
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア