ネコ写真集『おどるネコうたうネコ』9月18日発売 ― 沖昌之さんが撮影した想像力を刺激するネコたち
ネコたちが踊り、歌う姿を撮影した『おどるネコうたうネコ』が販売開始されます。「ネコザイル」などで知られる沖昌之さんによる、想像力を刺激するネコ写真集です。
ネコ写真集『イキってるネコ』8月2日発売 沖昌之さんが撮影したちょいワルなネコたち
『イキってるネコ』販売開始。雑誌『ネコまる』の編集部と、実は関西弁を操るネコ写真家沖昌之さんによる、ちょっとだけ関西風味(?)なネコ写真集。
ネコ写真集『かくれネコ』 - 沖昌之さんプロデュースによる「増えるネコ」「長いネコ」「被るネコ」
ネコ写真集『かくれネコ』が販売開始されます。ネコ写真家沖昌之さんプロデュースによる、おそとネコ満載の一冊。「増えるネコ」「長いネコ」「被るネコ」を楽しめます。
立ち猫、本になる!-ネコ写真家山本正義さんによる写真集『立ち猫』
山本正義さんによるネコ写真集『立ち猫』発売。「バンザイ」「お祈り」「片足立ち」「ジャンプ」など、様々なポーズの「立ち猫」を楽しめます。
俳句でネコをシェア ― 沖昌之さんと倉阪鬼一郎さんによるネコ写真集『俳句ねこ』
『俳句ねこ』は、“俳句って、写真だ”と気付かせてくれる写真集。『必死すぎるねこ』で知られるネコ写真家沖昌之さんと、『猫俳句パラダイス』で知られる俳人・倉阪鬼一郎さんのコラボレーション作品です。
写真集『必死すぎるネコ』、何度も見たくなる理由って?
沖昌之さんの最新写真集『必死すぎるネコ』は高い評価を受けており、何度も見たくなるという声も寄せられています。これはなぜでしょうか。
「猫ノ図書館」、2月22日オープン…初日はネコ館長「むぎ」さんへの辞令交付式や、あおいとりさんパネル展も
「猫ノ図書館」が猫の日(2月22日)に、岩手県奥州市の胆沢図書館内にオープン。当日はネコ館長辞令交付式や、写真家あおいとりさんのパネル展が行われる。
ネコの肉球だけ、耳だけ、しっぽだけ見たいんだ!…フェチショットを集めた写真展「ねこのまるまる展」、明日(1月17日)スタート
ネコの写真展「ねこのまるまる展」開催。ネコの「肉球」「にゃんたま」「耳」「おへそ」「しっぽ」といった“フェチ”な写真を集めて公開する。
1
AOKI「軽量・防水シューズ」梅雨でもビジネスシューズで軽快に歩きたい!浸水を防ぎ水蒸気を逃がす高機能フィルム
2
カブの刺繍キャップ「ラインタッチスーパーカブCAP」畑中タクヤ氏のゆるっとしたデザインがさりげないワンポイント
3
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
4
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
5
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで