人力洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽mini」サンコーから - 全手動で洗うコンパクトなドラム式洗濯機
人力洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽mini」がサンコーから販売開始されました。洗濯からすすぎまでを“手動”で行う、コンパクトなドラム式洗濯機です。
ドリンクをこぼさずに運べる吊下げ型のトレイ「Gravito」 ニュートン力学を活用したって マジですか?
イタリアGravitolabは、ドリンクをこぼさずに運べる「Gravito」を開発。市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。“「ニュートン力学」を活用した”を謳う吊下げ型のトレイです。
渋谷ロフトでキャンピングカーキットや車中食向け炊飯器を展示販売する「ネイチャーグランドライフ2nd」開催 サウナ小屋も買える!
渋谷ロフトは、日常に“自然”を取り入れた暮らしを提案する「ネイチャーグランドライフ2nd」を期間限定で展開。軽ワンボックスをキャンピングカーにするキットや、サウナ小屋を展示販売する。
キャンプで足湯を楽しみたい! 焚き火で熱した石でお湯を保温する「GR-New10」Makuakeに登場
石材を活用したキャンプ用品を開発・販売するE.C.O GRANITEは、屋外で手軽に足湯を楽しめる「GR-New10」の先行販売をMakuakeで開始しました。
テント型のアウトドアサウナ「森のサウナ」那須白河にオープン
「エンゼルフォレスト那須白河」に、貸切テント型のアウトドアサウナ「森のサウナ」がオープンした。簡易薪ストーブが設置されており「ロウリュ」も楽しめる。
バケツ大の「ミニ洗濯機」―とっておきのシャツなど、ほかと一緒にしたくないものを
汚れた靴、タオルなど、ほかの衣類と一緒にしたくない物をきれいにするのに向いたバケツ大の洗濯機「ミニ洗濯機 2」をサンコーが販売中だ。
みんな覚えてる?―氷水をかぶる「アイス・バケツ・チャレンジ」のその後
バケツで氷水をかぶる「Ice Bucket Challenge(アイス・バケツ・チャレンジ)」。一見くだらないネットの流行が、大きな成果を生んだと、最近話題になっている。
高速で窓をフキフキしてくれる掃除ロボット「WINBOT W930」
高速で窓をふく掃除ロボット「WINBOT W930」の販売が始まった。ガラス1枚を約3分できれいにする。ECOVACSが取り扱っている。
ノーベル賞の山中教授も、ホリエモンも-- 「バケツで氷水かぶる」運動が日本でも急拡大
海の向こうで始まった「Ice Bucket Challenge」は、とうとう日本でも拡大を始めた。ノーベル化学賞受賞者の山中伸弥教授が、たっぷりと氷水を浴びたり、堀江貴文氏が挑戦を表明したりしており、今後国内で多くの人が参加しそうだ。
“バケツリレー”でマダガスカルに安全な水を--日本ユニセフがイラスト投稿サイトをオープン
日本ユニセフ協会は、イラストを投稿するごとに100円が寄付されるデジタル企画「TAP WATER RELAY(タップ・ウォーター・リレー)」を9月30日まで実施している。