OpenAI「GPT-4」登場!テキストだけでなく画像も認識 司法試験の模擬試験には上位10%の成績で合格
OpenAIから「GPT-4」が登場しました。テキストや画像を質問や要求として入力するとその内容を読み取って回答を作成してくれる機械学習モデルです。まだ現実世界でのさまざまな場面では人間より劣った能力しか発揮できませんが、学術・専門分野では人間と同等の能力を発揮できる場合もあると案内されています。
インスタントカメラ “チェキ” 「INSTAX mini 12」接写しやすいクローズアップモードやセルフィーミラーつき入門機
富士フイルムから、撮ったその場ですぐに写真が出せるインスタンとカメラ「チェキ」シリーズの最新エントリーモデル「INSTAX mini 12(インスタックス ミニ トゥエルブ)」が登場します。接写やセルフィー(自撮り)がより簡単、きれいにできるようになりました。カメラケース、アルバムとともに取り扱われます。
ジャイアント「REVOLT X」サスペンション搭載グラベルバイク フレームはカーボンとアルミの2種!
ジャイアントから2023モデルとして、サスペンションフォークを搭載した新しいグラベルバイク「REVOLT X(リボルトX)」が登場。ADVANCEDグレードカーボンフレームの「REVOLT X ADVANCED PRO 0」、ALUXXアルミフレームの「REVOLT X 1」の2モデルが展開されます。
リモートワーク向け自転車キャンピングカー(プロトタイプ)をSpaceCamperが公開! 理想のワークライフバランスを目指して
ドイツのキャンピングカーメーカーSpaceCamperが、カーゴバイクを自転車キャンピングカーにするコンバージョンキットのプロトタイプを世界最大級の旅行見本市CMT 2023で発表しました。アウトドア好きの都市生活者やサイクリストなどに向けてデザインされたデジタルノマドRVだとしています。
カメラ内蔵サングラス「GOGLOO」がアップグレード! より高画質に より広角になった「GOGLOO E10」がMakuakeに
カメラ内蔵サングラス「GOGLOO」がアップグレードを受け、Makuakeで先行販売されています。以前のモデルよりも高画質&広角になり、さらに充電しながらの録画が可能になりました。
2階建てテント「THEDOOKAN」“山小屋暮らし”を手軽に味わえる&水上テントとしても使える
「THEDOOKAN」は2階建てテント。キャンプ場で手軽に“山小屋暮らし”を体験できるアウトドアギアとして、HANDRYBROが開発しました。
アナログ好きなちょいワルオヤジに シガーソケット付きの電動アシスト自転車販売中 !
中国メーカーがワイルドでレトロなスタイルの電動アシスト自転車を販売しています。アナログ操作が好きなちょいワルオヤジ向けの製品です。
ルーフトップテントではなく “ルーフトップ住居” オールシーズン使えるAntiShanty「RTD-1」
米国ユタ州に本拠をおくAntiShantyが「RTD-1」を開発し、プロトタイプを公開しました。ルーフトップテントの欠点克服を目指した“ルーフトップ住居(ROOFTOP DWELLING:RTD)”です。
“ガソリンアシスト自転車”のPhatmotoに2022年モデル ガソリンタンクの見えない外観はそのままにShimanoの7速ギアを搭載
あの“ガソリンアシスト自転車”のPhatmotoから、2022年モデルが販売されています。ガソリンタンクの見えない外観はそのままに、Shimanoの7速ギアなどを搭載しています。
8時間連続で - つまり勤務してる間ずっと - 撮影を継続できるウェアラブルカメラ ― 仕事中にトラブルに巻き込まれた際の状況記録に
TryAngleは、ウェアラブルカメラの販売をMakuakeで実施しています。8時間連続撮影できるので、勤務時間中ずっと、ハンズフリーでの録画を継続できます。
NISSAN GT-Rやホンダ T360も 日本の名車のダイキャストカー「マッチボックス ジャパンシリーズ アソート」10月上旬発売
「マッチボックス ジャパンシリーズ アソート」販売開始。日本の名車を集めたダイキャストカーアソートで、「2004 ホンダ S2000」「ダットサン 280 ZX」「マツダ MX-30」「1962 ホンダ T360」「2022 NISSAN GT-R NISMO」「トヨタ FJクルーザー」がラインアップされる。
まじか…ベッドでの“寝転びスマホ”が快適になる(?)「Bed cinema」 アートフレームの枠にスマートフォンを装着
フランス ニース在住のBrun Fabienさんは「Bed cinema」を開発しました。“寝転びスマホ”が快適になるスマートフォンサスペンダーです。
ホンダ「N-WGN」に特別仕様車「STYLE+ BITTER」 クロームメッキ加飾のドアハンドルやチャコールを基調としたインテリアで大人の世界観を表現
ホンダは「N-WGN」に特別仕様車「STYLE+ BITTER(スタイルプラス ビター)」を設定。また「N-WGN」をマイナーモデルチェンジして販売開始する。
デウス エクス マキナ 浅草がKTM DUKE200ベースのカスタムバイク「Beluga XM(ベルーガ XM)」を販売
デウス エクス マキナ 浅草・Dr.ソエダが「Beluga XM」をビルドし、販売しています。脱着できるキャリアが装備されたカスタムバイクです。
電動アシスト自転車「E Mouse」キックスクーターと自転車の良さを併せ持ったパーソナルモビリティ
「E Mouse」はキックスクーターと自転車の良さを併せ持った電動パーソナルモビリティ。従来の自転車とは異なるフレーム構造によって、キックスクーターなみのポータビリティ実現を目指しています。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
5
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1