ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成
BenQ(ベンキュー)からWindows 11を搭載したスマートプロジェクター「EH620」が登場。パソコンなしでビデオ会議、資料共有、議事録作成が行えます。
ベンキューのフルHDゲーミングプロジェクター「TH585」―応答速度16msの低遅延と3,500ルーメンの高輝度
ベンキュージャパンは、ゲーミング・エンターテイメントプロジェクター「TH585」を発売する。応答速度16ms、フルHD1080p、3,500ルーメンといった性能を備え、映画鑑賞やスポーツ観戦などに向くほか、ゲームプレイにも適した製品とのこと。
ベンキューの超短焦点プロジェクター「MW855UST+」―距離29cmで80型の画面を投写
ベンキューの超短焦点プロジェクター新製品「MW855UST+」が販売中だ。わずか約29cmの距離で80型の大画面が投写ができる。WXGA(1,280×800ドット)解像度で、明るさ3,500lm(ルーメン)、コントラスト1万:1を達成している。
100% DCI-P3達成の4K UHD HDRホームプロジェクター「HT5550」―ベンキュー
ホームプロジェクターの製品として、4K UHD HDR対応モデル「HT5550」をベンキュージャパンが5月30日に発売する。米国の映画業界の100%超ワイドDCI-P3カラースペースを達成し、Rec.709より広い可視スペクトルをカバーする。
DCI-P3/4K UHDプロジェクター「HT3550」―短焦点、2.5mで100型の映像を表示
DCI-P3採用4K UHD対応のホームシアタープロジェクター「HT3550」をベンキュージャパンが4月19日に発売する。2.5mの距離から100型の画面を映し出せる。
持ち運びやすいポータブルプロジェクター「GV1」
ポータブル型のホームプロジェクター「GV1」をベンキュージャパンが3月26日に発売する。実効解像度480p(854×480ピクセル)。コンパクトで軽量なバッテリー駆動式。
高速ゲームを遊べる144Hzの31.5型湾曲ディスプレイ「EX3200R」―ベンキュー
31.5型、リフレッシュレート144Hzの湾曲ゲーミングディスプレイ「EX3200R」をベンキュー・ジャパンが販売する。レースゲームに最適な画面モードがプリセットとして用意するなど、素早い動きを含む映像の表示に優れる。
ベンキューの21.5型フルHDディスプレイ「GW2283」―部屋の明るさに合わせ輝度を自動調整
21.5型フルHD液晶ディスプレイ「GW2283」をベンキュージャパンが販売する。視野角が上下左右178度のIPSパネルと狭額縁デザインを採用するほか、「ブライトネスインテリジェンス(B.I.)」機能を備えるのが特徴。
24型フルHDゲーミングディスプレイ「RL2455T」―応答速度1ms
レスポンスに優れた24型フルHD(1,920×1,080ドット)ゲーミングディスプレイ「RL2455T」をベンキュージャパンが販売する。暗いシーンの視認性を高める「Black eQualizer」技術の採用や、1ms(GTG)の高速応答性が特徴。
4K UHD HDR対応プロジェクター「TK800」―輝度3000ルーメン
4K UHD HDR対応のホームプロジェクター「TK800」をベンキューが発表した。
31.5型4K HDRディスプレイ「EW3270U」―ベンキューから6万円で登場
31.5型4K HDRディスプレイ「EW3270U」をベンキュージャパンが4月13日に発売する。
27.9型4K UHDディスプレイ「EL2870U」―5万円でベンキューから
27.9型4K UHDディスプレイ「EL2870U」をベンキュージャパンが4月11日に発売する。
3,360センサー搭載のゲーミングマウス「ZOWIE EC-B」
BenQ(ベンキュー)はゲーミングマウスの新製品として「ZOWIE EC-B」シリーズ、「ZOWIE EC-B CS:GO Version」シリーズそれぞれ2種類、合計4種類を発売した。
「マウスの滑りが違う」高級マウスパッド―布製のやわらかいラバーベース仕上げ
BenQ(ベンキュー)はゲーミング・マウスパッドの新製品として「ZOWIE G-SR-SE」を1月26日に発売する。