ニコン、DXフォーマット最上位「D500」を発売--153点AFシステムやスマホ常時接続など
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D500」が3月に発売。高い被写体捕捉力やスマートフォンとの常時接続機能などを備えています。
ニンジャスレイヤーは「何も変わらない」―Twitterの140字制限廃止にコメント
Twitterが、1回にツイート(投稿)できる文字数について、140字という制限を廃止する。そんな話題が注目を集めた今週。多くの人が不安と疑問を抱いたはずだ。「ニンジャスレイヤーはどうなるのか」と。
けっきょくTwitterの「140字」撤廃は本当らしい―代表者が裏付ける発言
Twitterが1回にツイート(投稿)できる文字数について140字という制限を撤廃する、といううわさについて、代表者であるジャック・ドーシーCEOがおおむね認める発言をした。Twitter上では蜂の巣をつついた騒ぎだ。
「紅白歌合戦」Twitter実況の準備はOK?―「絵文字つきハッシュタグ」で応援できるよ
年末の風物詩、NHKの人気歌番組「紅白歌合戦」。Twitterは視聴者のために絵文字つきハッシュタグを使って応援できる機能を導入した。
年末年始は全国的に荒天となり、帰省の交通機関に影響? ― ウェザーニューズ、今冬の降雪傾向を発表
ウェザーニューズは、今冬の降雪傾向を発表した。年末年始は全国的に荒天になる恐れがあり、帰省の交通機関に影響する可能性があるとしている。
21日の夜はオリオン座流星群を見よう!―流れる星をスマホに届ける「流星キャッチャー」
今年はオリオン座流星群の流星のピークは、21日夜〜22日早朝だそうだ。特に月が沈む21日24時頃から早朝にかけては、月明かりの影響がないので観測には最適とのこと。
今年の紅葉は“色づきが鮮やか”--各地の見頃をウェザーニューズが予測
ウェザーニューズは、紅葉見頃予想(第2回)を発表。今シーズンは全国的に色づきが鮮やかな紅葉を期待できそうだという。
防水対応、持ち運びも便利なポータブルスピーカーがプリンストンから
プリンストンは、Bluetooth対応の防水ポータブルスピーカー「PSP-BTS3」シリーズを10月21日に発売。キッチンなどで水がかかったり、アウトドアで多少の雨に打たれたりしても安心して利用できる。
3年連続でAppleが1位、Googleが2位、日本勢は?--グローバルブランドの評価ランキング
インターブランドは、ブランド価値評価ランキング「Best Global Brands 2015」を発表。Appleが1位、Googleが2位となり、日本からはToyotaやHondaなど6ブランドがTOP100に入った。
シルバーウィークの天気、全国的にお出かけ日和
9月19日土曜日から9月27日日曜日までの今年のシルバーウィークは、全国的に晴れてお出かけ日和、という天気傾向を気象情報サイト「ウェザーニュース」が発表した。
紅葉の見頃はいつ?予想日をウェザーニューズが発表
ウェザーニューズは、2015年における各地の紅葉の見頃を発表。スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」などで公開している。
ハローキティがプロジェクターとコラボ!機能も本格派だよ
リコーは、サンリオの「ハローキティ」とコラボレートしたプロジェクターを発売する。
スマホもゲーム機も--1度に5台まで急速充電できるUSB充電器
プリンストンは、5ポートUSB急速充電器「Unitap」を9月11日に発売。スマートフォンやゲーム機など最大5台のデバイスを、同時に急速充電できる。
台風は平年並かやや多め--秋の天気傾向をウェザーニューズが発表
ウェザーニューズは9〜11月の天気傾向を発表。気温は順調に低下、台風の発生数は平年並みかやや多くなりそうだ。
20年前の流行語大賞は「インターネット」だった--20年後の情報通信を予想する作文コンクール
1995年に「インターネット」が流行語大賞となり、その後20年間で目ざましい進歩を遂げた情報通信。これから20年後の情報通信のあり方を問う作文コンクールが実施されている。
1
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
2
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから