SIMフリーのWi-Fiルーター「WN-CS300FR」―4G/LTE対応、光回線引かずネットが使える!
インターネット接続に4G/LTE回線が使えるSIMフリーのWi-Fiルーター「WN-CS300FR」をアイ・オー・データ機器が販売する。インターネット光回線を敷設できない、あるいはしたくない住宅やひとり暮らしのワンルームなどに役立つ。
コンパクトスマホ「AQUOS R compact SH-M06」―楽天モバイルも販売開始
楽天の格安携帯(MVNO)「楽天モバイル」は、コンパクトスマートフォン「AQUOS R compact SH-M06」の取り扱いを開始する。SIMカードとのセット。
楽天、携帯電話キャリアへの参入をめざすと正式発表―寡占くずし、料金を安く
楽天は12月14日、携帯電話キャリア事業への新規参入を目指すと決定し、正式発表した。
楽天の携帯電話キャリア参入「検討しているのは事実」
楽天は12月14日、携帯電話キャリア事業への参入を検討しているのは事実だと発表した。日本経済新聞などの報道を一部認めたかたちだ。
楽天、格安携帯「フリーテル」買収―スーパーポイントがたまる?
楽天は、格安で携帯電話が使えるMVNOの1つ「FREETEL(フリーテル)」を買収する。FREETELを運営するプラスワン・マーケティングから引き取る。
1万9,800円の新SIMフリースマホ「HUAWEI nova lite」、2月24日発売
特定の携帯電話会社に限らず使えるSIMフリースマートフォン「HUAWEI nova lite」が発売予定だ。MVNO、いわゆる格安携帯で買える。
コスパのよいSIMフリースマホ「HUAWEI nova」―3万7,980円で8コア高性能CPU採用
コストパフォーマンス重視のSIMフリースマートフォン「HUAWEI nova」が2月24日に発売予定だ。希望小売価格は3万7,980円(税別)。
便利かも!留守電をテキストにして保存する「スマート留守電」
スマートフォンの留守番電話メッセージをテキストにして保存できる「スマート留守電」をソースネクストが始めた。
楽天モバイル向け「HTC Desire 626」はホワイトとブラック
少し前に発表された、HTC NIPPONのSIMフリースマートフォン「HTC Desire 626」に、楽天モバイル向けモデルが追加される。
楽天モバイル、専門ショップが名古屋と銀座にもオープン
10月22日には「楽天モバイル」専門ショップ「楽天モバイル 名古屋栄店」が名古屋市に、また10月29日には東京に「楽天モバイル 銀座店」がオープンになる。
「楽天モバイル」の取り扱いを家電量販店の上新電機が開始
10月16日、家電量販店の上新電機の店舗で「楽天モバイル」の取扱いが開始される。「楽天モバイル」が家電量販店で取り扱われるのは、今回が初めて。
DMM mobileがZenFone 2 Laserを販売
MVNOサービス「DMM mobile」が、新たにASUS製スマートフォン「ZenFone 2 Laser(ZE500KL)」の申込受付を開始した。取扱いカラーはブラック、ホワイト、レッドの3色。
楽天モバイルが大阪の心斎橋に専門ショップをオープン―説明も受付も直接スタッフが
「楽天モバイル」専門ショップの全国1号店「楽天モバイル 心斎橋店」が、7月31日に大阪市中央区の地下街「クリスタ長堀」にオープンする。
ダブルレンズでデュアル SIM 仕様の SIM ロックフリー「honor6 Plus」発売
日本初のオンライン限定シリーズ「honor」SIM ロックフリースマートフォン「honor6 Plus」の販売が、華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)から、公式オンラインストア「Vモール」で開始された。「ダブルレンズ」仕様。
ASUS、NEC、レノボ製タブレット、それにソニー Xperia も楽天モバイルでセット端末に
4月30日から「楽天モバイル」セット端末として、タブレット端末3機種とデータ SIM のセット販売の受付が開始される。端末は、5月1日に出荷が開始される予定。