雲海も楽しめるグランピングリゾート「SORA GLAMPING RESORT」がテント数を増やして2022年の営業を開始 日帰り利用可能なBBQ施設もオープン
北志賀竜王は、雲海も楽しめるグランピングリゾート「SORA GLAMPING RESORT」のテント数を増やして2022年の営業を開始する。また、日帰り利用可能なBBQ施設を新規開設する。
ゲレンデでグランピング!雲海も楽しめる(かもしれない)「SORA GLAMPING RESORT」7月24日OPEN
北志賀竜王は、グランピング施設「SORA GLAMPING RESORT」をオープンする。施設から徒歩5分のロープウェイで標高1,770mまで登った先にはSORA terraceがあり、高い確率で雲海を楽しめる。
日産「エルグランド」でWeb会議 ― 移動会議室の実証実験を6月28日開始
大日本印刷、日産自動車、ゼンリン、ソフトバンク、クワハラは、クルマで移動しながらWeb会議ができる「移動会議室」の実証実験を開始する。車両には日産「エルグランドVIP 2列シート」が採用された。
今年こそ「みどりのトーマス号」に会いたい! 大井川鐵道の「きかんしゃトーマス号」2021年も運行決定
大井川鐵道で、「きかんしゃトーマス」デザインの蒸気機関車が走る「DAY OUT WITH THOMAS」が2021年も開催される。ジェームス号、パーシー、ヒロ、ラスティー、フリンなどが大集結する。
台風、東日本へ―鉄道など次々に運休、まとめて確認するには?
台風5号が東日本へ到来し、公共交通機関に運休や遅れの情報が次々と出ている。JR東日本をはじめとする各社の公式サイトでは、続々と新着情報があらわれている。
JR九州、大規模なダイヤ乱れ―原因のシステム障害は復旧、運転再開を準備
1月27日午後、JR九州で大規模なダイヤ乱れが発生した。システム障害が原因だ。
1月23~25日は約40年ぶりの大寒波襲来、ウェザーニューズが予想
ウェザーニューズの予想によると、1月23~25日は約40年ぶりの大寒波が襲来し、西日本を中心とする日本列島の広範囲で雪が降り、積雪となる。
おめでとう三陸鉄道!全線運行再開1周年でポケモン列車や応援チャリティ
三陸鉄道の全線運行再開1周年を記念し、ヤフーとポケモンの支援を受けて特集ページ「三陸鉄道応援プロジェクト」を開設。三陸鉄道応援「サンテツ言えるかな?」公開や子ども向け企画、ポケモン列車運行などを行う。
1
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
2
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから