コンパクトUSB充電器「ACA-IP49BKN」サンワサプライから 約10年間使用できる長寿命化実現
サンワサプライから、高耐久設計により約10年間使用できる長寿命化を実現したコンパクトUSB充電器「ACA-IP49BKN」が販売されます。
デル「Alienware m16」「Alienware m18」独自冷却システム “Alienware Cryo-Tech” 搭載16/18型ゲーミングノートPC
デル・テクノロジーズからゲーミングノートパソコンの新モデルとして16型ディスプレイを備えた「Alienware m16」、18型の「Alienware m18」が登場しました。いずれも第13世代Intel Core プロセッサー、NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ グラフィックスを備えるほか、独自冷却システム「Alienware Cryo-Tech」を搭載します。
EENOUR「P5000」2時間でフル充電するキャンプ用ポータブル電源 容量5,120Wh 24V出力可能
EENOUR(イーノウ)ブランドからキャンプなどに使えるポータブル電源「P5000」が登場しました。容量5,120Whでヘアドライヤーや電気ケトル、電子レンジ、電動工具まで利用でき、2時間でフル充電できるのが特徴です。
レクビィ「ホビクル・オーバーランダーW」をジャパンキャンピングカーショー2023で発表 2回ウォッシュしたデニムの風合いと手触りを楽しめる
レクビィは、「ホビクル・オーバーランダーW」をジャパンキャンピングカーショー2023で発表します。トヨタ「ハイエース」のロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフをベースにしたキャンピングカーで、カイハラ製セルビッチデニムの採用により、2回ウォッシュしたデニムの風合いと手触りを楽しめます。
ストーブ周囲の温かい空気を部屋中に循環させる 電源不要の「ストーブファン」サンコーから
「ストーブファン」がサンコーから販売開始されました。電源不要でストーブ周囲の暖気を部屋中に循環させるサーキュレーターです。
クリスマスは自宅ではなく愛車をライトアップ! 「クリスマス インフレータブル サンタ」
「クリスマス インフレータブル サンタ」は空気を入れて膨らませ、クルマの助手席に座らせて使うクリスマスアイテム。LEDライトを点灯させて走行すれば、道行く人たちを笑顔にできます。
車中泊に便利な車載用ソーラーパネル ルーフにマグネットで装着する「マグフレックスソーラー W03」
車中泊に便利なソーラーパネル「MagflexSolar(マグフレックスソーラー)W03」が販売開始されました。車のルーフにマグネットで装着するフレキシブルタイプで、小型・軽量なため軽ワンボックスにも車載できます。
ポータブル電源PowerArQシリーズに700Whモデル「PowerArQ S7」一泊キャンプにちょうど良い容量
ポータブル電源「PowerArQ」シリーズのラインアップに「PowerArQ S7」が追加されます。「500Wh程度だと少し心細く、1,000Wh程度だと1泊では持て余してしまう」という顧客の声に応えて開発された716Whのポータブル電源です。
デンキウナギの放電に反応してツリーを点灯 テーマ水槽「デンキウナギでクリスマスツリー点灯!?」
世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」に、クリスマスシーズンにあわせ、デンキウナギの放電に反応してツリーが光るテーマ水槽「デンキウナギでクリスマスツリー点灯!?」が登場しました。
100%太陽光で走る電動バイク! 「ソーラーパネル+ポータブル電源+電動バイク」による「BeBeePROJECT」10月28日始動
G&ECOはソーラーパネル+ポータブル電源+電動バイクによる「ゼロカーボンセット」で、脱炭素の流れや過疎・中山間地域のエコシステムを作っていく活動「BeBeePROJECT」を始動させた。
【節電】超小型おひとり様用コタツ「こたむき」 天板の角度を自由に設定できパソコンデスクとしても使える
「こたむき」が、サンコーから販売開始されました。省エネ商品で、節電要請が出た場合などに寒さをしのぎつつ快適に過ごせる超小型おひとり様用コタツです。
感電ジェンガ「ShiZap」 タワーを倒したら罰として電気が流れる! クリスマスパーティを盛り上げられる?
感電ジェンガ「ShiZap」が販売されています。ランダムに電気を流してプレイヤーを邪魔するゲーム。タワーを倒したら罰として電気が流れます。
あのティファールが炊飯器市場に参入!ふたから放出される遠赤外線でおいしいごはんを炊き上ける「ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 5.5合」
取っ手のとれるフライパン・鍋や電気ケトルを販売するティファールブランドが炊飯器市場に参入。「ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 5.5合」を販売開始する。
電気であたためる 使い捨てないカイロ Ocoopa「Union 5s」 10,000mAhのモバイルバッテリー機能付き
Ocoopaが新製品「Union 5s」の販売をKickstarterで開始しました。ゴミと二酸化炭素の排出量削減を目標とした使い捨てないカイロで、電気式にすることでその実現を目指しています。
撮影自体を楽しむ全手動のピンホールカメラ ― インスタントフィルムを使用するJollylook「Pinhole」
ウクライナのJollylookが「Pinhole」の市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで実施しています。インスタントフィルムを使用する全手動のピンホールカメラです。
1
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
2
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
3
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
4
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
5
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能