LINEで通知が届く「ワクチン接種キャンセル枠お知らせサービス」 当日キャンセルされたワクチンを有効活用
Yahoo! JAPANが提供する「ワクチン接種キャンセル枠お知らせサービス」が9月2日に、東京都内6つの医療機関に導入された。キャンセルされたワクチンをまだ予約できていない人に届ける取り組み。
DeNA、「新しいMERY」開始へ―キュレーションメディア再び流行へ?
ディー・エヌ・エー(DeNA)は、「新しいMERY」の誕生を目指すと発表した。
「君の名は。」―スマホ2台並べて「カタワレ時」を体験できる動画、ヤフーが公開
人気アニメ映画「君の名は。」のブルーレイ、DVD発売を記念し、作中に登場する「カタワレ時」を体験できる動画が公開となった。
ヤフー、ブラウザーで「ファイナルファンタジーXIII」など高品質ゲームが遊べるように
PCやスマートフォン、タブレットからWebブラウザーを使うだけで高品質なゲームが遊べる「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」が始まった。ヤフーが運営する。
九州豪雨、ヤフーがネット募金を開始―続々と寄付が集まる
九州豪雨を受け、ヤフーは7月7日からインターネット募金を始めた。当日だけですでに多くの人が寄付している。
昔、検索といえばこれだった―「Yahoo!カテゴリ」終了へ、20年あまりの歴史に幕
かつて人気を誇ったインターネット検索「Yahoo!カテゴリ」が2018年3月29日に終了する。
ヤフー、パスワード不要に―なしでもアプリに登録、ログイン可能
パスワードは、iPhoneなどでアプリケーションを安全に使うために必須と思われてきた。だがヤフーはなしでも済むようにする。
講談社、キュレーションメディアみたいなものを開始―自社雑誌の記事・写真など活用
講談社などは複数雑誌の内容を抜き出し、インターネット向けに再編する新メディアを立ち上げる。キュレーションメディアを連想するが権利処理済みの記事・写真を使う。
「日本のヤフーに影響なし」―米Yahoo!から5億件以上の個人情報流出で
米国Yahoo!が、少なくとも5億件以上の個人情報が流出したと発表するなか、日本のヤフーは「Yahoo! Japanへの影響はない」とのコメントを出した。
本当に?「Yahoo! Japanへの大きな影響はありません」―米社の買収で声明
米国Yahoo!のインターネット事業を、現地の通信大手ベライゾンが買収することが発表となり、話題を呼んでいる。
ポケモンGOのニュースや攻略法はここをチェック--ヤフーが特集ページを公開
Yahoo! JAPANはポケモンGOの特集ページを開設。最新のニュースやツイート、ユーザーの質問などをまとめている。
富士山でもスマホOK―頂上までの全山小屋に無料Wi-Fi
この夏は、富士を登山中にも、スマートフォンからインスタグラムに写真を投稿したりLINEなどで友達と連絡をとったりできる。すべての山小屋に無料の公衆Wi-Fiが備わる。
1つのアプリでなんでも完結―今後はスマホも「ポータル」が主流に?
ポータルアプリ「Yahoo! JAPANアプリ」は、ニュースを読んだり、天気を確かめたり、検索もできる多機能が特徴。新たに飲食店と宿泊施設の予約も可能になった。
なつかしい―20年前の「ヤフー」復刻版が公開
「Yahoo! Japan(ヤフー)」公開20周年を記念し、1996年4月1日当時の画面を復刻した「Yahoo! JAPANトップページ クラシック」が登場した。
「Yahoo! JAPAN」20歳記念--インターネットの歴史を振り返る絵巻物が公開
過去20年のインターネットの歴史を振り返るデジタル絵巻物が、「Yahoo! JAPAN」特設サイトにて公開されている。
1
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
2
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから