
女性キャラクターが、無料でプログラミング言語「Python」のレッスンをしてくれる動画が公開となった。IT関連の転職サービス「paiza」で視聴できる。
paiza は以前から「Ruby」「PHP」といったプログラミング言語の無料レッスンを公開しているが、いずれも男性の淡々とした音声だった。
今回は雰囲気を変え、声優の上間江望さん演じるpaizaの公式キャラクター「霧島京子」がPythonの初歩を解説するという設定で、新たなレッスンが聞けるようになった。
PythonはYouTube、Dropbox、Instagramなどのサービスが採用している人気の言語。レッスンでは1本3分前後の音声と映像に加え、実際に練習ができる環境もある。
paizaでは「美少女」による「かわいい声」の「優しく」「楽しく」「わかりやすい」内容だと説明している。
聞いてみると確かに丁寧な話し方で、わかりやすいのは確かだが、ごく真面目。脱線もなく雑談もまじえず、ひたすらPythonの基礎を叩き込んでいく構成で、どちらかといえば勉強になる、という感が強い。映像はほぼすべてPythonによるコード(記述)だ。
ちなみに霧島京子は、ITエンジニアを職業とする女性で、年齢は26歳ということになっている。