キングジム「ぬくもりマスク」発売。太陽光(近赤外線~可視光線)を熱エネルギーに変換し、マスクと人体との空間温度を上昇させることで保温効果を高めるマスク。
キングジムは「ぬくもりマスク」を12月11日に販売開始する。太陽光(近赤外線~可視光線)を熱エネルギーに変換し、マスクと人体との空間温度を上昇させることで保温効果を高めるマスク。

キングジム「ぬくもりマスク」発売
素材にはユニチカ「サーモトロン ラジポカ」を採用。太陽光を吸収・熱変換し、同時にその熱であたたまることで遠赤外線放射が加速する。このため屋外や気温が低いときの装着時にも保温効果を期待できる。

素材に「サーモトロン ラジポカ」採用
形状は3D構造で、マスクの鼻と口部分が直接肌に触れにくく快適な装着感を得られる。また、約30回の洗濯に耐える。

3D構造で快適な装着感
サイズは約150x約110mm。詳細はキングジムの
公式Webサイトで確認されたい。